【作ってみた】あさイチ 高たんぱく朝食【ツナ玉丼】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】あさイチ 高たんぱく朝食【ツナ玉丼】作り方・レシピ

ツナ玉丼 あさイチ

テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真つき)

NHK「あさイチ」
(2023年5月22日放送)
レシピ:管理栄養士 古谷彰子さん

ごはんにのせるだけ!
時間が無いときにおすすめの朝食です。

おすすめ高たんぱく朝食レシピ【まとめ】作り方はこちら!

ツナ玉丼・材料(1人分)

  • 温かいごはん:1膳(200g)
  • 白だし:大さじ1
  • ツナ缶:1缶
  • 卵:1個
  • 刻みのり

ツナ玉丼・作り方

①丼にごはんを盛り、白だしを混ぜ込む。

②軽く油を切ったツナをのせ、卵を割り入れる。

③お好みで刻みのりをちらして完成です。

軽く混ぜながらめしあがれ!

【広告】「あさイチ」のフライパンおかずと麺とごはん NHKあさイチ

ポイント

卵とツナでたんぱく質をしっかり
1食で20g以上のたんぱく質がとれます。

ごはんに白だしを混ぜ込む

作ってみた感想

簡単に作れてパッと食べられる一品。忙しい朝にピッタリです。

白だしと刻みのりの風味が良いです。

ツナ缶は買い置きもできるし、いろいろ使えて便利ですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■ツナ缶おすすめレシピ■