テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年11月18日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

ツナ缶で作るドライカレー。
お子さんも大好きな味に仕上げます。
ツナカレー・材料(3人分)
- じゃがいも:2個(300g)
- ツナ缶:2缶
コーン缶:30g
カレー粉:お好みの量
※今回は大さじ1.5
ケチャップ:お好みの量
※今回は大さじ2 - 温かいごはん:3人分
- (仕上げ用)
刻みパセリ
※今回はドライパセリで代用
ツナカレー・作り方(調理時間:約17分)

①じゃがいもはよく洗う。皮つきのままで、ひとつずつラップで包む。

②電子レンジ500wで3~4分加熱する。上下を返して再び3~4分加熱する。(600wなら3分を目安に)

③取り出したらラップのままサッと水に入れるとよい。

皮がしぼみ、すぐにむけるようになるのでおすすめ!

④じゃがいもの皮をむき、ボウルに入れて軽くつぶす。

⑤軽く油を切ったツナ缶、コーン、カレー粉、ケチャップを加えてラップをする。

⑥電子レンジ500wで2分半加熱する。(600wなら2分加熱)

⑦じゃがいもをつぶしながらよく混ぜる。カレーの完成。

⑧お皿にごはんを盛り、中央にカレーをのせたら完成です。

彩りでパセリをちらして!
ポイント
■レンジで調理する
カレーの香りが立ちます。
■お好みの量のケチャップで味をつける
作ってみた感想
ツナのおいしさがきいているドライカレー。
あっという間に作れました。
卵やチーズをトッピングしても良いですね。
ランチにピッタリです。
試食したココリコ遠藤さん、前田敦子さんに大好評でしたよ。

ぜひ作ってみてくださいね。
本日放送↓その他のレシピ

【作ってみた】家政婦志麻さんのレシピ14品【まとめ】2022.11.18放送
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年11月18日放送)前田敦子さん、趣里さん、ココリコ遠藤さん大絶賛!実際に作れるように作り方、コツなどまとめました。伝説の家政婦 志...
レンジで作るカレーレシピ【5選】

【作ってみた】きょうの料理【レンジで豆腐ドライカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」(2022年2月8日放送)レシピ考案:料理研究家 重信初江さんゆるやせレシピ高たんぱく&低脂質ひと皿で栄養がしっかりと...

【作ってみた】DAIGOも台所 レンジで【コクうま豚バラカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年4月29日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんレンジで時短!煮込...

【作ってみた】DAIGOも台所【レンジで簡単キーマカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年11月25日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんゆりさんが自宅で...

DAIGOも台所 電子レンジで【濃厚トマトチキンカレー】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月24日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんレンジで作れる濃厚なカレー。おすすめです!山本ゆりさんのおすすめレシ...

よじごじDays 電子レンジで【チキンきのこカレー】作り方・レシピ
テレビ東京「よじごじDays」(2022年2月21日放送)レシピ考案:アイデア料理研究家 makoさんスーパー家政婦makoさんおすすめ!ズボラでも作れるおいしいカレーです。チキンきのこカレ...