NHK「バリューの真実」
(2023年4月11日放送)
レシピ:東京・足立区「パティスリーラヴィアンレーヴ」 北西大輔さん
お店レベルのスイーツを自宅で。
SixTONES 京本大我さんが挑戦しました。
ティラミス・材料(2~3個分)
- クッキー:8枚
※シンプルなバニラクッキーがおすすめ - お湯:100ml
- インスタントコーヒー粉末:5g
- 生クリーム:200ml
※脂肪分の高いもの - バニラアイス:190g
※常温で30分以上おき、溶かしておく - ココアパウダー
ティラミス・作り方
①ポリ袋にクッキーを入れ、手で1cm角程度に砕く。
大きめに砕いて食感を残します。
②ボウルに生クリーム、溶かしたアイスを入れ、ハンドミキサーでしっかり泡立てる。
③角が立つまで泡立てたら、絞り袋に入れておく。
④コーヒーの粉にお湯を加えて、しっかり混ぜて溶かす。
苦味が気になれば、砂糖を加えてもOK。缶コーヒーを使っても良いです。
(盛りつけ)
⑤ガラスの器に砕いたクッキーを1~2cm高さまで入れる。
⑥温かいコーヒーをスプーンでかけ、クッキー全体をしめらせる。
⑦絞り袋のクリームを器の半分まで入れる。さらにクッキー、コーヒー、クリームの順に入れて層にする。
冷蔵庫で冷やしておくと、さらにおいしい!
⑧食べる直前に、茶こしでココアパウダーをふって完成です。
ポイント
■脂肪分の高い生クリームをマスカルポーネの代わりに
■バニラアイスで難しい工程を省く
■小さめのボウルで泡立てる
途中で止めると泡立ちが悪くなります。
(※どうしても泡立たないときは、氷水で冷やしながら混ぜてください)
まとめ
とってもクリーミー、クッキーのザクザク感が最高!
コーヒーの苦味とクリームの甘さのバランスが良いです。
本来90分ほどかかるティラミス作り。
少ない材料で簡単、上手に作れるレシピでした。
みなさんも作ってみてくださいね。