テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「土曜はナニする!?」
予約が取れない10分ティーチャー
(2023年1月7日放送)
レシピ:料理研究家 松本ゆうみさん
おいしさが膨らむ絶品お餅レシピ

TikTokで大バズりした、お餅で作るおやつを紹介します。
シルク餅 コンソメ風味・材料(1人分)
- 切り餅:1個
- 顆粒コンソメ:少々
こしょう:少々
シルク餅 コンソメ風味・作り方
①フライパンを弱めの中火で温める。

②お餅を手で持ち、押し付けながらゆっくりスライドしていく。

③薄くのびて巻きついてきたら、お餅から取り外す。

キッチンバサミで切り離すと簡単です。

④作ったシルク餅をポリ袋に入れ、コンソメ、こしょうを加えてシェイクする。

⑤お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■お餅を伸ばすとシルクのようになる
■袋に入れてシェイクして味つけ
■味つけはお好みでアレンジ可能
作ってみた感想
薄いお餅の口当たりがいい!
コンソメの味でおいしいです。
あまりお腹にたまらないので、いくらでも食べられます。
カレー塩、きなこと砂糖などをまぶすのもおすすめ。
いろいろな味でアレンジできますね。
つぶあんと一緒に食べるとデザート風。
はちみつバター塩をつけるとおつまみにもなります。
家事ヤロウで紹介↓合わせてどうぞ!

【作ってみた】切り餅1個で作れる【シルク餅】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2021年12月28日放送)2021年バズりレシピベスト20第10位「シルク餅」SNSで話題!YouTube...

ぜひ作ってみてくださいね。
お餅で作るおやつ【5選】

【作ってみた】バゲット【もちもちバター餅】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「バゲット」(2023年1月5日放送)レシピ:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん北秋田市名物のお茶うけ。電子レンジで...

【作ってみた】まる得マガジン 松本薫さん【包まないおはぎ】作り方・レシピ
テレビ番組のレシピ再現!実際に作って紹介します(写真あり)NHK「まる得マガジン」(2022年9月6日放送)レシピ:元柔道家 松本薫さん野獣・松本薫の罪なきスイーツ柔道金メダリストが伝授!ア...

【作ってみた】お餅アレンジ 白ごまで【ごましるこ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「まる得マガジン」(2022年12月13日放送)レシピ:かんぶつマエストロ 野田智也さんおうちで乾物レストラン第5回 ごまレシピごまが...

【作ってみた】IKKOさんの【メープルペッパーのお餅】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ゼロイチ」(2022年2月5日放送)レシピ:美容家 IKKOさんIKKOさんおすすめ!メープルシロップ、きなこで作るお餅のおやつ...

【作ってみた】DAIGOも台所 切り餅で【フルーツ大福】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年4月28日放送)レシピ:辻調理師専門学校講師 簾達也さん好きなフルーツで手作り。切り餅をゆでて生地にします。DAIGOも台所のおすすめレシピ【まとめ...