簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】家政婦志麻さんの【鶏肉の味のりソース】作り方・レシピ

鶏肉の味のりソース沸騰ワード10 伝説の家政婦 志麻さん

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年6月10日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

出川哲郎さん実家の海苔店で人気「味つけのり」をソースに変身させました。

【広告】

鶏肉の味のりソース・材料(1~2人分)

  • 鶏もも肉:1枚(350g)

    塩こしょう:少々

    サラダ油:小さじ2
  • (のりソース)

    味つけのり:2パック
    ※1パック、5枚入り(1食分)

    白ワイン:100cc

鶏肉の味のりソース・作り方(調理時間:約15分)

①鶏肉はひと口大に切り、塩こしょうをふる。

②フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目から入れる。そのまま動かさずに焼き目をつけて裏返す。

③のりを手でちぎって加える。白ワインをかけてフタをして、蒸し焼きにする。

④5分間加熱したら、鶏肉を取り出してお皿に盛りつけておく。

⑤フライパンに残ったのりソースをを煮つめる。

⑥鶏肉にかけて、完成です。

ポイント

鶏肉は動かさずに焼くと、こんがり焼ける

味つけは、のりだけ
ワインを加えてソースにします。

横浜 お土産 蔦金商店 出川哲朗の元気のりのり味付海苔1個 お取り寄せ ギフト 贈答用 お年賀 御年賀 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 帰省土産 プレゼント 父の日 お祝い 敬老の日

作ってみた感想

磯の香りが良い!

ワインのソースが上品
で鶏肉とよく合います。

味つけのりをソースにするなんて驚きでした。

とってもおいしかったです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

志麻さんの自宅レシピ 「作り置き」よりもカンタンでおいしい! [ タサン 志麻 ]

鶏もも肉のおかず【4選】

【作ってみた】シューイチ【焼かない!鶏の照り焼きタルタル】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) 日本テレビ「シューイチ」(2023年1月15日放送)レシピ考案:料理研究家 だれウマさん第1回バズリ飯-1グランプリラクうま肉料理編 今回...
DAIGOも台所 レモンが決め手【鶏ときのこのさっぱりソテー】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2023年1月17日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 紫藤慧さん 仕上げのレモン汁がアクセント!焼くだけでおいしい一品です。 鶏ときのこのさっぱりソテー...
【作ってみた】DAIGOも台所 【濃厚みそチーズクリームチキン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年4月15日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん フライパンで簡...
【作ってみた】 DAIGOも台所【こんがりチキンマヨソース】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年5月27日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん 電子レンジとト...

こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】家政婦志麻さんのレシピ13品【まとめ】2022.6.10放送
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年6月10日放送)サバンナ高橋の別荘で絶品料理連発 出川哲郎さん、滝沢カレンさん、福地桃子さん大絶賛! 実際に作れるようにレシピにま...