簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】お餅アレンジ【明太マヨネーズのお餅ピザ】作り方・レシピ

その他

日本テレビ「バゲット」
(2022年1月6日放送)
レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん

お正月に食べ飽きたお餅をピザに変身!

スポンサーリンク

明太マヨネーズのお餅ピザ・材料(1~2人分)

  • 切り餅:3個

    オリーブオイル:小さじ1
  • (明太マヨソース)

    明太子:1本
    マヨネーズ:大さじ2
    おろしにんにく:少々
  • ピザ用チーズ:お好みの量
  • (トッピング)

    刻みのり、刻みネギ

明太マヨチーズのお餅ピザ・作り方(調理時間:約15分)

①切り餅は厚みを半分に切る。

②フライパンに油を熱し、お餅を並べて弱めの中火で焼く。

③焼き色がついたら裏返し、フライ返しで押しつけながら香ばしく焼く。

6切れで1枚の生地に成形していきます。

④明太マヨソースを混ぜる。焼けた生地の上面に塗り、チーズをちらす。

⑤フタをしてチーズが溶けるまで焼く。

⑥お皿に盛りつける。刻みのり、刻みネギをふりかけて完成です。

スポンサーリンク

ポイント

お餅は薄く切る
パリッと焼けてピザ生地の代わりになります。

フライ返しで押しつけながら焼く
お餅同志がくっつき1枚の生地になります。

作ってみた感想

お餅のピザ生地がパリパリです。

明太マヨネーズがお餅にも合う!

マヨネーズを少し減らして作りましたが、十分おいしかったです。

明太マヨネーズの代わりに、トマトソースで作るのもおすすめです。

みなさんも作ってみてくださいね。

おすすめ お餅のレシピ【6選】

【作ってみた】お餅アレンジ リュウジさんの【半熟餅カルボナーラ】作り方・レシピ
日本テレビ「シューイチ」(2022年1月9日放送)レシピ考案:料理研究家リュウジさん余ったお餅のアレンジレシピ。カルボナーラ風でおつまみにもなる一品です。半熟餅ボナーラ・材料(1人分)(カル...
シューイチ リュウジさんの【肉巻きチーズ餅ッカルビ】作り方・レシピ
日本テレビ「シューイチ」(2022年1月9日放送)レシピ考案:料理研究家リュウジさんお餅の絶品アレンジ!ボリュームたっぷりの一品です。肉巻きチーズ餅ッカルビ・材料(2人分)切り餅:2個豚バラ...
【作ってみた】きょうの料理 笠原将弘さん【笠原家のお雑煮】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」(2022年12月13日放送)レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ笠原将弘さん笠原シェフのおすすめ!甘辛く煮た...
【作ってみた】お餅アレンジ 白ごまで【ごましるこ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「まる得マガジン」(2022年12月13日放送)レシピ考案:かんぶつマエストロ野田智也さんおうちで乾物レストラン第5回ごまレシピごまが...
【作ってみた】お餅アレンジ IKKOさんの【メープルペッパーのおもち】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ゼロイチ」(2022年2月5日放送)レシピ考案:美容家・タレントIKKOさんIKKOさんおすすめ!メープルシロップ、きなこで作る...
【作ってみた】よじごじDays 長野博さんの【もちグラタン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ東京「よじごじDays」長野博の食king(2021年12月22日放送)レシピ考案:歌手・俳優長野博さんお餅入りミートソースとシーフー...