テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「シューイチ」
(2022年1月9日放送)
レシピ:料理研究家 リュウジさん

お餅を韓国風アレンジ。
チーズタッカルビみたいなボリュームたっぷりの一品です。
肉巻きチーズ餅ッカルビ・材料(2人分)
- 切り餅:2個
- 豚バラ薄切り肉:4枚
塩こしょう:少々 - ごま油:大さじ1/2
- ピザ用チーズ:30g~
- (たれの材料)
焼肉のタレ:大さじ1
砂糖:2つまみ
みそ:小さじ1/3 - (お好みで)
刻みネギ
白ごま
糸唐辛子
肉巻きチーズ餅ッカルビ・作り方

①たれの材料を混ぜておく。

②お餅は縦に半分に切り、豚肉を巻きつけ、塩こしょうをふる。

③小さめのフライパンにごま油をひき、巻き終わりを下にして並べる。中火で両面をこんがりと焼く。


肉から出た脂はペーパーでふきとります。

④たれを加えて絡め、チーズを敷きつめる。

今回はお餅がやわらかくなるまでフタをしました。

⑤チーズが溶けたら、お好みでネギ、ごま、唐辛子をふって完成です。

ポイント
■焼肉のタレに、みそ、砂糖を混ぜる
■小さめのフライパンで作る
チーズたっぷり、タッカルビ感が出ます。
作ってみた感想
焼肉のタレを使った濃い味のたれがおいしいです。
チーズもお餅もトロトロ。
お酒のおつまみにも最高です。
お好みで野菜を加えてもおいしくなりますね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。