簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】まる得マガジン【グリル長芋】作り方・レシピ

グリル長芋まる得マガジン

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年8月11日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第8回 白色のつくりおき

ホクホクがおいしい!
魚焼きグリルで簡単です。

スポンサーリンク

グリル長芋・材料(作りやすい分量)

  • 長芋:350g
  • (味つけの調味料)

    塩:小さじ1/2

    ごま油:大さじ1

    花椒粉:お好みで

    一味唐辛子:お好みで

グリル長芋・作り方(調理時間:約10分)

①長芋はよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。

②魚焼きグリルに並べ、強火で5分間焼く。
(※今回は7分焼きました)

焼き加減は竹串をさして確認して!

火の通り具合はお好みでOK。

③ボウルに焼いた長芋、味つけの調味料を入れてよく混ぜる。完成です。

④粗熱がとれたら容器に入れ、冷蔵庫で保存すると便利です。

3日を目安に食べきってください。

ポイント

魚焼きグリルで焼く

花椒粉と一味唐辛子を加える
ピリッと刺激的に仕上がります。

作ってみた感想

長芋がホクホク!皮の食感もおいしいです。

ピリッと辛い塩味。
これはクセになる味わい。

おつまみにもピッタリです。

みなさんも作ってみてくださいね。

1品1色で! 野菜の“カラフル”つくりおき (NHKまる得マガジン) [ 井上 かなえ ]

おすすめ 長芋のレシピ【4選】

【作ってみた】家事ヤロウ 本田翼さん【長芋のお好み焼き風】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年5月11日放送)芸能人リアル家事24時レシピ考案:タレント 本田翼さん簡単にできておいしい!本田さ...
【作ってみた】笠原将弘のおかず道場【長芋のソテー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」笠原将弘のおかず道場(2021年12月20日放送)レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さんプロな...
【作ってみた】笠原将弘のおかず道場【長芋のみそ漬け】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」笠原将弘のおかず道場(2022年5月17日放送)レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さん皮つきの...
【作ってみた】テレビ千鳥 ずん飯尾さんの【和チヂミ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「テレビ千鳥」(2022年5月13日放送)ごま油選手権レシピ考案:ずん 飯尾和樹さん飯尾さんおすすめのごま油レシピです。和チヂミ・...

こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】まる得マガジン【白色のつくりおき】副菜5選【まとめ】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年8月11日放送)野菜のカラフルつくりおき(全8回)レシピ:料理研究家 井上かなえさん第8回 白色のつくりおき時間がある時に作りたい!白色の副菜5品...