テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
(2022年5月11日放送)
芸能人リアル家事24時
レシピ考案:タレント 本田翼さん

簡単にできておいしい!
本田さんが家でよく作るという一品です。
長芋のお好み焼き風・材料(1~2人分)
- (生地の材料)
えのきだけ:100g
明太子:1本
長芋:200g
片栗粉:30g
ピザ用チーズ:30g
和風だし:小さじ1 - ごま油:大さじ1
- (お好みで)
めんつゆ、ぽん酢、マヨネーズ
長芋のお好み焼き風・作り方(調理時間:約20分)

①えのきだけは石づきを切り、長さを3等分に切ってほぐす。明太子は皮を切り、中身を取り出す。

②長芋は皮をむき、すりおろしてボウルに入れる。

③生地の材料をすべて入れ、よく混ぜる。

④ホットプレートにごま油を敷き、生地を流し入れる。両面3~4分ずつこんがり焼く。(※今回はフライパンを使用)

⑥お皿に盛りつけて完成です。


めんつゆ、ぽん酢、マヨネーズなどかけて!
ポイント
■長芋をすりおろし、つなぎ無しで焼く
しっかり固まることはなく、トロッとした仕上がりです。
■和風のお好み焼き風
仕上げに、めんつゆ+マヨネーズをかけてもおいしいです。
作ってみた感想
えのきたっぷり、粉が入ってないのでヘルシーです。
明太子が程よい塩味で、何もつけずに食べてもおいしいです。
本田さんがダイエットしている時、ネットで見つけたというレシピ。
簡単に作れて良いですね。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。
えのきを使ったおすすめレシピ【5選】

【作ってみた】シェフ直伝 自家製【ぽん酢なめ茸】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「ラヴィット」(2021年12月7日放送)レシピ考案:東京 北千住「旬の趣 凛」新井直行さんビブグルマンシェフ直伝。ぽん酢で簡単...

【作ってみた】まる得マガジン【えのきのゆずこしょう和え】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年8月11日放送)野菜のカラフルつくりおきレシピ考案:料理研究家 井上かなえさん第8回 白色のつく...

【作ってみた】きょうの料理【鳥羽流サムゲタン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」強火で行こうぜ!(2023年1月18日放送)レシピ考案:東京・代々木上原「sio」鳥羽周作さんヘルシーなサムゲタンを鶏...

【作ってみた】冷え性改善【サバ缶でみそキムチスープ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「土曜はナニする!?」予約が取れない10分ティーチャー(2022年1月22日放送)レシピ考案:野菜ソムリエプロ Atsushiさん...

【作ってみた】家政婦志麻さんの【豚しゃぶツナソース】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年11月18日放送)レシピ考案:家政婦 タサン志麻さんイタリア料理「ゆでた仔牛のツ...