NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年8月2日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第1回 オレンジ色のつくりおき

オレンジ色がきれいな一皿。
作っておくと便利な副菜です。
にんじんの粒マスタードサラダ・材料(作りやすい分量)
- にんじん:1本(150g)
- (合わせ調味料)
オリーブオイル:大さじ1
お酢:大さじ1
おろしにんにく:1/2片分
塩:小さじ1/3
粒マスタード:小さじ1
黒こしょう:少々
にんじんの粒マスタードサラダ・作り方
①ボウルに合わせ調味料を混ぜておく。
②にんじんはピーラーでリボン状に切る。
③調味料の中に切ったにんじんを加え、しっかり和えて完成です。

保存容器に入れ、冷蔵庫で保存しておくと便利です。
ポイント
■先に調味料を混ぜておく
■粒マスタードを加えて風味良く
■にんじんは生のままでOK
できるだけ手で触る回数を減らす。
和える時など、清潔な菜箸やトングを使うこと。
まとめ
ちょっとした箸休めにピッタリ!
和えるだけで簡単。
冷蔵庫で冷やしておくと、さっぱりいただけておすすめです。

ぜひ作ってみてくださいね。
にんじん おすすめレシピ【4選】

【作ってみた】平野レミさんの【人参サラダ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「平野レミの早わざレシピ2022新春」(2022年1月10日放送)レシピ考案:料理愛好家 平野レミさんオレンジの風...

【作ってみた】ギャル曽根さんの【にんじんのごま和え】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年5月16日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんにん...

【作ってみた】ギャル曽根さんの【にんじんしりしり】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年5月16日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんにん...

【作ってみた】ギャル曽根さんの【にんじんピラフ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年5月16日公開)レシピ考案:タレント ギャ...
こちらも↓おすすめ!

まる得マガジン【オレンジ色のつくりおき】副菜6選【まとめ】作り方・レシピ【作ってみた】
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年8月2日放送)野菜のカラフルつくりおき(全8回)レシピ:料理研究家 井上かなえさん第2回 オレンジ色のつくりおき時間がある時に作りたい...