テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「まる得マガジン」
(2022年8月2日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第2回 オレンジ色のつくりおき

魚焼きグリルで簡単!つけあわせにもおすすめの、塩味がシンプルにおいしい一品です。
野菜のカラフルつくりおきのレシピ41品【まとめ】作り方はこちら!
かぼちゃのグリル・材料(作りやすい分量)
- かぼちゃ:300g(約1/4個)
- 塩:2つまみ
- サラダ油:大さじ1
かぼちゃのグリル・作り方(調理時間:約10分)

①かぼちゃは1cmの厚さに食べやすく切る。

②アルミホイルに重ならないように並べ、塩をふる。

③スプーンの背を使い、全体に油を塗り広げる。

④魚焼きグリルを使い、強火で約8分間焼いたら完成です。

⑤粗熱を取って保存容器に入れ、冷蔵庫で保存しておくと便利です。

1~2日で食べきってください!
ポイント
■かぼちゃをグリルで焼くと甘みが凝縮する
■味つけは塩のみ
かぼちゃの甘みを引き出します。
まとめ
シンプルな焼きかぼちゃ。
油でほどよく焼けて、塩味だけで十分おいしいです。
オレンジ色がきれいなので、お弁当に入れるのもおすすめ。
作り置きしておけば、メインのおかずにちょっと添えたり、いろいろ重宝しますね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
魚焼きグリルで作るレシピ
こちらも↓おすすめ!