テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年8月2日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第1回 オレンジ色のつくりおき


塩でおいしいつくりおき。
魚焼きグリルで作ります。
かぼちゃのグリル・材料(作りやすい分量)
- かぼちゃ:300g
- 塩:2つまみ
- サラダ油:大さじ1
かぼちゃのグリル・作り方(調理時間:約10分)

①かぼちゃは1cmの厚さに食べやすく切る。

②アルミホイルに重ならないように並べ、塩をふる。

③スプーンの背を使い、全体に油を塗り広げる。

④魚焼きグリルを使い、強火で約8分間焼いたら完成!

⑤粗熱を取って保存容器に入れ、冷蔵庫で保存しておくと便利です。

1~2日で食べきってください。
ポイント
1品に1種類で1色に!
組み合わせて料理でき、マンネリになりません。
かぼちゃをグリルで焼く!
甘みが凝縮します。
まとめ
シンプルな焼きかぼちゃ!
油でほどよく焼けて、塩味だけで十分おいしいです。
オレンジが彩りも良く、お弁当に入れてもきれい。
メインのおかずにちょっと添えたり重宝しますね。

ぜひ作ってみてくださいね!
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】まる得マガジン レンジで【バターかぼちゃ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「まる得マガジン」(2022年8月2日放送)野菜のカラフルつくりおきレシピ考案:料理研究家 井上かなえさん第1回 オレンジ色のつくりお...

まる得マガジン 南国風【かぼちゃのナンプラーレモン煮】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年8月2日放送)野菜のカラフルつくりおきレシピ考案:料理研究家 井上かなえさん第1回 オレンジ色のつくりおきいつもと違うかぼちゃの煮物。南国の雰囲気...

【作ってみた】電子レンジで【かぼちゃのバター蒸し】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」(2022年3月29日放送)新生活応援!悩まない晩ごはんレシピ考案:料理研究家 上田淳子さんかぼちゃのくぼみにバターと...