【作ってみた】まる得マガジン【焼きしいたけのナムル】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】まる得マガジン【焼きしいたけのナムル】作り方・レシピ

焼きしいたけのナムル まる得マガジン

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK「まる得マガジン」
(2022年8月9日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ:料理研究家 井上かなえさん
第6回 茶色のつくりおき

魚焼きグリルで簡単!
風味よく仕上げたおすすめの一品です。

野菜のカラフルつくりおきのレシピ41品【まとめ】作り方はこちら!

焼きしいたけのナムル・材料(2人分)

  • しいたけ:大5個(150g)
  • 塩:小さじ1/4
  • ごま油:小さじ2
  • すりごま(白):大さじ1

焼きしいたけのナムル・作り方

①しいたけは石づきを切り落とし、手で軸ごと半分にさく。

大きすぎるしいたけは4等分にすると良いです。

②魚焼きグリルに並べ、強火で4~5分焼く。

③熱いうちに塩、ごま油、すりごまを混ぜ合わせる。

④お皿に盛りつけて完成です。

⑤冷まして容器に入れ、冷蔵庫で保存すると便利です。

3日を目安に食べきってください。

【広告】1品1色で! 野菜の“カラフル”つくりおき (NHKまる得マガジン) [ 井上 かなえ ]

ポイント

しいたけは手でさく

しいたけが焼けたらすぐに味つけする
まんべんなく味がなじみます。

作ってみた感想

香ばしくておいしい焼きしいたけ。

ごま油とすりごまの風味もよく、シンプルな味つけがおいしいです。

いろいろなナムルを数種類ごはんにのせた「ビビンバ風」もおすすめ。

たくさん作ってぜひ作り置きしたいですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】野菜たっぷり! 夫婦ふたりの簡単大人ごはん (扶桑社ムック) [ 井上かなえ ]

いろいろなナムル【5選】

茶色のつくりおき【まとめ】