簡単でおいしい人気のレシピを紹介

きょうの料理 栗原はるみさんの【手羽先のかきたまスープ】作り方・レシピ

きょうの料理

NHK「きょうの料理」
栗原はるみのキッチン日和
(2022年4月6日放送)
レシピ考案:料理家 栗原はるみさん

手羽先を、手羽中と先端に分けたはるみさん。手羽中は唐揚げに、残った先端でスープを作ります。

栗原はるみさん 手羽先で【カリカリ唐揚げ】作り方・レシピ
NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年4月6日放送)レシピ考案:料理家 栗原はるみさんはるみさんが長年作り続けているという、黄金レシピを伝授です。唐揚げのおすすめレシピ【...
スポンサーリンク

手羽先のかきたまスープ・材料(3~4人分)

  • 鶏手羽先の先端:12本分
    塩:少々
  • 水:2カップ
  • 塩:少々
  • (水溶き片栗粉)

    片栗粉:小さじ1/2
    水:小さじ1/2
  • 溶き卵:1個分

手羽先のかきたまスープ・作り方(調理時間:約40分)

①手羽先の先端に塩をまぶす。5~10分ほどおいておく。

②沸騰したたっぷりのお湯(分量外)で2~3分ゆで、ザルにあげて水気を切る。

③鍋に先端を戻し、水を加えて火にかける。沸騰したらフタをして、弱火で15分ほど煮込む。

④火を止め、手羽先の先端を取り除く。残った煮汁に塩を加えて味をととのえる。

⑤再度火にかけて沸騰させたら、水溶き片栗粉でトロミをつける。

⑥溶き卵を回し入れて完成です。

ポイント

手羽中の先端部分でダシを取る

味つけはシンプルに塩のみ
味変に梅干しを加えてもおいしいです。

スポンサーリンク

まとめ

優しい味わいのスープが完成。

梅干しを加えて楽しむのもおすすめ。

ぜひ作ってみてくださいね。

栗原はるみさん おすすめのレシピ【5選】

【作ってみた】栗原はるみさんの【じゃがいものポタージュ】作り方・レシピ
NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年2月25日放送)レシピ考案:料理家 栗原はるみさんミキサーなしで作れる、シンプルでおいしいポタージュです。じゃがいものポタージュ・材...
【作ってみた】栗原はるみさんの【大根とえびの春巻】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年1月7日放送)レシピ考案:料理家 栗原はるみさんえび、細く切った大根を具材にします...
【作ってみた】栗原はるみさんの【アスパラと塩昆布のパスタ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年2月25日放送)レシピ考案:料理家 栗原はるみさんアスパラガスを細長く切り、生のま...
【作ってみた】栗原はるみさんの【大根の卵ピザ】作り方・レシピ
NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年1月7日放送)レシピ考案:料理家 栗原はるみさんコロコロの大根たっぷり!生地は卵でヘルシーに作ります。大根の卵ピザ・材料(2人分)大...
【作ってみた】栗原はるみさんの【チョコバナナブラウニー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年4月6日放送)レシピ考案:料理家 栗原はるみさん小さなカップで焼くブラウニー。栗原...