簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】栗原はるみさんの【チョコバナナブラウニー】作り方・レシピ

チョコバナナブラウニーきょうの料理

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK「きょうの料理」
栗原はるみのキッチン日和
(2022年4月6日放送)
レシピ考案:料理家 栗原はるみさん

小さなカップで焼くブラウニー。
栗原家の定番スイーツ伝授です。

スポンサーリンク

チョコバナナブラウニー・材料(直径4.5cmの型 12個分)

  • チョコレート:80g

    (湯せん用) お湯
  • 無塩バター:40g
    ※室温でやわらかくしておく

    グラニュー糖:40g
  • 溶き卵:1個分

    バナナ:1本
  • (粉類)

    薄力粉:50g
    ココアパウダー:30g
    アーモンドパウダー:50g
    ベーキングパウダー:小さじ1/2
  • (仕上げ用)

    ココアパウダー:お好みで

チョコバナナブラウニー・作り方(調理時間:約45分)

①鍋にお湯を沸かし、ボウルに入れたチョコを湯せんする。混ぜながらしっかり溶かしておく。

②別のボウルで、やわらかくなったバターを練る。グラニュー糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。

③溶き卵を加えてよく混ぜ、手で折ったバナナを加える。粗くつぶして混ぜ合わせる。

④溶かしたチョコを加え、ゴムベラで全体を混ぜ合わせる。

⑤ふるった粉類をすべて加え、全体を混ぜてなじませる。

⑥オーブン用の小さなカップに、軽く押し込むように入れる。

⑦160℃に予熱したオーブンで20~23分間焼く。

⑧網にのせて粗熱を取り、仕上げにココアパウダーをふって完成です。

スポンサーリンク

ポイント

バナナを加えてしっとりフルーティ
粗めにつぶすと食感が残っておいしいです。

アーモンドパウダーで風味とコクをプラス

仕上げにココアパウダーをふる

作ってみた感想

ミニサイズでかわいくて、しっかり濃厚。
バナナを加えたので、香りも良いです。

はるみさんがお子さんに作ってあげていたというスイーツ。

栗原心平さんの思い出の味かもしれませんね。

みなさんもぜひ作ってみてください。

おすすめ チョコスイーツ【3選】

【作ってみた】男子ごはん【タルト オ ショコラ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ東京「男子ごはん」(2022年2月13日放送)レシピ考案:料理家 栗原心平さん心平さんのスイーツレシピ。冷凍パイシートで作ります。タルト オ ショコラ・材...
【作ってみた】簡単おいしい【ギャル曽根流 ガトーショコラ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年2月11日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さん濃厚でおいしい!手間を省いた超簡単レシピです...
【作ってみた】きょうの料理 志麻さんの【チョコレートのティラミス】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」タサン志麻の小さな台所(2022年7月29日放送)レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん簡単でおいしいスイーツ。お子さんと一緒に作れますよ。チ...