実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
Twitter「ハマごはん【お手軽レシピ】」より
(2022年3月23日公開)

ジューシーな豚バラ肉と味のしみた白菜。簡単おいしい一品です。
とろとろ白だし豚バラ白菜・材料(2人分)
- 白菜:200g
- 豚バラ薄切り肉:150g
- (合わせ調味料)
白だし:小さじ2
和風だし:小さじ1/2
水:大さじ3
ごま油:小さじ1 - にんにくスライス:1片
とろとろ白だし豚バラ白菜・作り方(調理時間:約20分)

①白菜は一口大に切る。

②豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。

③合わせ調味料を混ぜておく。

④耐熱容器に白菜、バラ肉を入れる。合わせ調味料、にんにくを上からかける。

⑤ふんわりラップをかけて、電子レンジ500wで14分加熱する。(600wなら10分加熱)

⑥お皿に盛りつけて、黒こしょう、刻みねぎをかけて完成です。
ポイント
■レンジで簡単蒸し料理
■白だしで味つけも簡単
作ってみた感想
さっぱりしているけど、食べ応えのある一品!
電子レンジで簡単に作れて良いですね。
豚バラのおいしい脂をまとった白菜、にんにくの風味もあって最高でした。

みなさんも作ってみてくださいね。
電子レンジおすすめレシピ【5選】

【作ってみた】DAIGOも台所【レンジで鶏チャーシュー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年9月2日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん 鶏肉は解凍不要!...

【作ってみた】リュウジさんの【レンジで豚バラ大根】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) TBSテレビ「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(2023年6月9日放送)日本テレビ「ヒルナンデス!」(2021年11月29日放送)レシピ...

【作ってみた】丸ちゃんのパパめし【ベーコンもやしぽん酢】作り方・レシピ【シリコン保存袋】
TBSテレビ「サタデープラス」(2021年12月11日放送)お父さんでもパパッと作れる簡単料理関ジャニ∞ 丸山隆平さんが実際に作って紹介 レンジで簡単!シリコン保存袋「ジップトップ」で作って...

【作ってみた】電子レンジで【かぼちゃのバター蒸し】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) NHK「きょうの料理」(2022年3月29日放送)レシピ:料理研究家 上田淳子さん バターしょうゆの風味が最高!かぼちゃのくぼみにバターを...

【作ってみた】林修の今でしょ【ニラのおひたし】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) テレビ朝日「林修の今でしょ!」(2022年2月22日放送)ニラのおいしい食べ方特集 農家さんのイチオシ。 レンジ簡単!小鉢でどうぞ。 林修...