テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「バゲット」
(2022年3月2日放送)
レシピ:美容エディター 門司紀子さん

美白・美肌効果も期待!
材料2つで作れる「ニコサラダ」の紹介です。
じゃがいもとキムチのポテサラ・材料(2人分)
- 新じゃがいも:2個
※今回は普通のじゃがいもで代用 - キムチ:50g
- マヨネーズ:大1
- 塩こしょう:少々
じゃがいもとキムチのポテサラ・作り方(調理時間:約10分)

①じゃがいもは皮をむいて2cm角に切り、耐熱ボウルに入れる。

新じゃがいもで作る場合は、よく洗って皮つきのままで!

②濡れたキッチンペーパーをのせ、ラップをかける。電子レンジ500wで約6~8分、やわらかくなるまで加熱する。

加熱時間はじゃがいもの様子をみて調整。
皮をむいた場合は早く火が通ります。

③ボウルにたまった水を捨て、じゃがいもを好みの状態につぶす。

熱すぎたので、今回は他の容器に移してつぶしました。

④粗熱が取れたら、キムチ、マヨネーズを加えて混ぜる。

⑤塩こしょうをふり、味をととのえる。

⑥お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■少量のマヨネーズで味をまとめる
■美肌効果が期待
じゃがいものビタミンCは、コラーゲン生成に欠かせません。
キムチの乳酸菌で腸内環境を整え、肌トラブル改善も効果大。
■新じゃがいもで作るのがおすすめ
皮ごと使うとビタミンCが多くとれます。
作ってみた感想
ホクホクのじゃがいもと、キムチのシャキシャキが合う!
マヨネーズで辛さがまろやかになっています。
具材はキムチだけの簡単ポテサラはおつまみにピッタリ。
整腸効果の高いじゃがいもとキムチで、腸活にもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてください。
おすすめ キムチを使ったレシピ【5選】

【作ってみた】料理研究家 リュウジさんの【ひき肉キムチーズ丼】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「料理研究家リュウジのバズレシピ」より(2023年1月7日公開)レシピ考案:料理研究家 リュウジさんリュウジさんのまかない飯。キムチとチーズ...

【作ってみた】ゼロイチ IKKOさんの【豚キムグラタン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ゼロイチ」(2022年4月16日放送)レシピ考案:美容家 IKKOさん豚キムチをグラタンに!市販のホワイトソースにひと手間加えて...

【作ってみた】具材たっぷり新感覚【最幸のキムチサンド】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)最も幸せになれるレシピ!新感覚!アジアの野菜サンド意外な組み合わせがおいしい一品レシピ考案:料理研究家 イネちゃんさん定番の具材にキムチをプラス!大人好み...

【作ってみた】あさイチ 5分で完成【サバとごまのチゲ風スープ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「あさイチ」(2022年11月8日放送)レシピ考案:管理栄養士・料理研究家 緑川鮎香さん達人伝授!ごま徹底活用術サバ缶を使った簡単スー...

【作ってみた】キムチ×モッツァレラチーズ【発酵みそ汁】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「サタデープラス」(2022年10月29日放送)レシピ考案:料理研究家 稲垣飛鳥さんみそ汁の掛け合わせランキング 第1位チーズが...