【作ってみた】家政婦マコさんの【簡単ニラキムチ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】家政婦マコさんの【簡単ニラキムチ】作り方・レシピ

簡単ニラキムチ よじごじDays

テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真つき)

テレビ東京「よじごじDays」
(2022年2月21日放送)
レシピ:アイデア料理研究家 makoさん

「スーパー家政婦」として知られるマコさんの最速レシピ。
ごま油とオイスターソースが味の決め手です。

家政婦マコさんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

簡単ニラキムチ・材料(2人分)

  • ニラ:1束
  • キムチ:60g
  • ごま油:大さじ1
  • オイスターソース:大さじ1/2
  • 白ごま:大さじ1/2

簡単ニラキムチ・作り方

①ニラをキッチンバサミで4cm長さに切り、耐熱皿に入れる。

②軽くラップをかけて、電子レンジ500wで1分20秒加熱する。(600wなら1分加熱)

お皿にたまった水分は捨てました。(熱いので注意!)

③残りの材料をすべて加えて混ぜ合わせる。

④お皿に盛りつけて完成です。

【広告】世界一早い!家政婦makoのずぼら1分ごはん [ mako ]

ポイント

包丁、まな板不要

食卓に出せる耐熱容器を使うとなお良い
器を移し替えずにそのまま出せば、洗い物が減ります。

作ってみた感想

シャキシャキのニラとキムチの相性抜群!

オイスターソースでうま味をプラス、ごま油の風味も良いです。

いつものキムチよりさらにごはんがすすむ味つけ

ちょっとしたひと手間でおいしい一品が簡単に作れました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】予約の取れない家政婦マコのポリ袋でつくりおき (美人開花シリーズ) [ mako(アイデア料理研究家) ]

■キムチで簡単レシピ■