テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2023年11月14日放送)
レシピ:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さん

ちくわとれんこんで作る、おすすめの洋風きんぴら。
おつまみに最高ですよ。
ちくわとれんこんのペペロンチーノ・材料(2人分)
- ちくわ:3本
- れんこん:150g
長ネギ:1/4本
※たまねぎでもOK - オリーブオイル:大さじ1.5
にんにくみじん切り:1片分
唐辛子:1本
※タネを除いたもの - (味つけの調味料)
酒:大さじ1
塩:小さじ1/2
こしょう:少々 - (つけあわせ)
ルッコラ:1束
(調味料)
お酢:大さじ1
からし:小さじ1
しょうゆ:小さじ1
砂糖:小さじ1
ちくわとれんこんのペペロンチーノ・作り方

①ちくわは棒状に切る。ネギは斜め薄切りにする。

②れんこんは皮をむき、2~3分ゆでて少しやわらかくする。

③粗熱が取れたら、半分を薄切り、残りは棒状に切る。

④ザルに上げてサッと洗う。

⑤フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火で炒める。

⑥香りが立ったら、中火でれんこん、ネギを炒める。

⑦2~3分炒めたら調味料で味をつけ、ちくわを加えて炒め合わせる。

⑧器に盛っておく。

⑨ざく切りにしたルッコラに調味料を加えて味をつける。

⑩器に盛りつけて完成です。
【広告】和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん [ 笠原将弘 ]ポイント
■れんこんは下ゆでする
薄切りにしても割れにくくなります。
■れんこんは2種類の切り方で食感を楽しむ
■ルッコラのつけあわせがアクセント
このサラダにトマトなど混ぜたら立派な一品になります。
作ってみた感想
れんこんシャキシャキ、ちくわの食感とよく合います。
にんにくの風味と唐辛子のピリ辛が大好きな味。
れんこんだけでも十分おいしいですが、ちくわが入るとおかず感が出ます。
豚バラ肉などを加えるのもおすすめです。
ちょっと下ゆでする手間が面倒でした。

みなさんもぜひ参考にしてみてくださいね。