YouTube 「料理研究家リュウジのバズレシピ」より
(2022年1月31日公開)
レシピ考案:料理研究家 リュウジさん

「絶対に痩せたい時に食べる。完全無欠の覚醒スープ」とリュウジさんおすすめ!
至高の野菜スープ・材料(5人分)
- オリーブオイル:大さじ1.5
にんにく:2片 - キャベツ:1/4個
たまねぎ:1個
にんじん:1本
じゃがいも:2個
エリンギ:1パック - 塩:小さじ1/4
水:1000cc
顆粒コンソメ:大さじ1
しょうゆ:大さじ1
黒こしょう:お好みで - (仕上げ用)
塩:お好みで
至高の野菜スープ・作り方(調理時間:約25分)

①にんにくは芯を取りのぞき粗みじん切り。その他の野菜は大きさをそろえて切る。(賽の目切り)

②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で炒める。

③香りが立ってきたら野菜、塩を加えて強火で混ぜながら炒める。

④全体がしんなりしたら、あまり動かさずに焦げ目をつけるように炒める。香ばしく焼けたら水を加える。

⑤コンソメ、しょうゆ、黒こしょうを加えて混ぜ、沸騰させる。

⑥火を弱めてフタをする。15分ほど煮込み、味をととのえたら完成です。
ポイント
にんにくを入れて野菜だけのスープに力を与える!
野菜はすべてさいの目切りにする!
大きさをそろえて口当たりのよいスープに。
野菜は少し焦がして風味豊かなスープにする!
黒こしょうは思った倍の量で!
味見は必ず!
味が薄い時は塩を足す、濃い時は水を足してください。
まとめ
野菜たっぷり、うま味たっぷり!
からだが温まる冬におすすめのスープです。
具材を小さく切ったので、短時間でやわらかく煮えました。
にんにくの香りでパンチもあります。
リュウジさんによると、お好きな野菜で作って良いとのこと。
ブロッコリーもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】ヒルナンデス リュウジさんの【至高のクラムチャウダー】作り方・レシピ
日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年3月7日放送)レシピ考案:料理研究家 リュウジさんうま味たっぷり!あさりのクラムチャウダー。食べ応え抜群です。至高のクラムチャウダー・材料(2人分)殻つきあさり:150...

DAIGOも台所 シンプルがおいしい【ミネストローネ】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年11月8日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 紫藤慧さんシンプルでおいしい具だくさんのスープのご紹介です。DAIGOも台所のおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!...

【作ってみた】栗原はるみさんの【じゃがいものポタージュ】作り方・レシピ
NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年2月25日放送)レシピ考案:料理家 栗原はるみさんミキサーなしで作れる、シンプルでおいしいポタージュです。じゃがいものポタージュ・材料(4人分)じゃが...