テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「きょうの料理」
(2023年7月31日放送)
レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん
たっぷり夏野菜プラス1

笠原シェフのイチオシ!
おかかしょうゆ味の炒め物。ごはんがすすみますよ。
なすと豚バラ肉のおかか炒め・材料(2人分)
- なす:3本(300g)
塩:少々 - 豚バラ薄切り肉:200g
塩:少々 - ごま油:大さじ2
- かつお節:5g
- (合わせ調味料)
しょうゆ:大さじ1
みりん:大さじ1
酒:大さじ1
なすと豚バラ肉のおかか炒め・作り方

①なすはヘタを除き、1cm厚さの輪切りにする。

②トレイ全体に塩をふってなすを並べ、上からも塩をふる。10分間おく。

③なすから水分が出るので、キッチンペーパーでふき取る。

なすから出た水分はアク。
塩で下味がつき、火の通りも早くなります。

④豚バラ肉は5cm長さに切り、軽く塩をふる。合わせ調味料を混ぜておく。

⑤フライパンにごま油を熱し、なすを並べて中火で両面を3分ずつ焼く。お皿に取り出しておく。

⑥同じフライパンに豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。

⑦豚肉の色が変わったら、なすを戻し入れて5分ほど炒める。

⑧余分な油をペーパーでふき、合わせ調味料、かつお節を加えて全体を炒め合わせる。

合わせ調味料のアルコールを飛ばします。

⑨お皿に盛りつけ、お好みでかつお節(分量外)をかけて完成です。
【広告】笠原将弘の副菜の極み158 (別冊ESSE) [ 笠原将弘 ]ポイント
■2つの食材でシンプルに
■なすのアク抜きは塩をふる
■お好みで一味、黒こしょうをかけても
作ってみた感想
なすと油の相性抜群!
豚バラ肉のおいしい脂をなすがしみ込み、うま味とコクがたっぷりです。
これはごはんがすすみます。
お酒のおつまみにもピッタリですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。