テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「土曜はナニする!?」
予約が取れない10分ティーチャー
(2023年7月15日放送)
レシピ:発酵マイスター 榎本美沙さん
ゆる発酵料理

みそが入ったソース。
発酵食品のみそとヨーグルトでおいしくなりますよ。
デミソグラスソースハンバーグ・材料(2人分)
- (肉だね)
合いびき肉:300g
たまねぎ:1/4個
パン粉:30g
溶き卵:1個
こしょう:少々
みそ:小さじ2
ヨーグルト:大さじ3 - サラダ油:小さじ1
- (デミソソース)
ケチャップ:大さじ2
ウスターソース:大さじ2
酒:大さじ3
みそ:小さじ2
デミソグラスソースハンバーグ・作り方

①たまねぎはみじん切りにする。ボウルに肉だねの材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。

②4つのハンバーグ型に成形し、油を熱したフライパンで焼く。

③焼き目をつけ、しっかり火が通ったらお皿に取り出す。

フライパンに残った肉汁でソースを作ります。

⑤肉汁にソースの材料を加え、1~2分混ぜながら煮つめる。

⑥ハンバーグにソースをかけ、生野菜を添えたら完成です。
【広告】ゆる発酵 みそ、甘酒、納豆、ヨーグルト。今すぐ始められる、毎日続けられる。 [ 榎本美沙 ]ポイント
■デミグラスソースにみそを加えてうま味アップ
■みそを肉だねにも入れる
■ヨーグルトが入るとふっくら焼き上がる
作ってみた感想
ふっくらやわらかなハンバーグ。
ほんのりみその風味でごはんがすすむ味つけです。
みそのグルタミン酸とお肉のイノシン酸の相乗効果。
うま味たっぷりのおいしい一品になりました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。