簡単でおいしい人気のレシピを紹介

ゼロイチ 長友選手の【ハンバーグ】作り方・レシピ

ゼロイチ

日本テレビ「ゼロイチ」
(2021年12月11日放送)
ゲスト:長友佑都選手専属シェフ 加藤超也さん

サッカー日本代表の長友選手は、食事管理に関しても超ストイック!
高たんぱく、糖質コントロールなどを行う、徹底した食事を教えてくれました。

スポンサーリンク

パーフェクトハンバーグ・材料(4人分)

  • たまねぎ:1個
    オリーブオイル:小さじ1
    塩:少々
  • (肉ダネの材料)

    牛ひき肉:400g
    ガーリックパウダー
    パプリカパウダー
    塩こしょう:少々
    ブルーベリージャム:小さじ1
  • パン粉:40g
    卵:1個
  • (デミグラスソースの材料)

    トマトペースト:大さじ2
    中濃ソース:大さじ2
    ラカント:小さじ2
    水:100cc
    鶏がらスープの素:小さじ1/2
  • (トッピング用)

    半熟目玉焼き:4個分

パーフェクトハンバーグ・作り方

①フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りしたたまねぎを弱火で10分間炒める。

②塩をふったら火を止める。粗熱を取ったら冷凍庫で凍らせる。

③ボウルに肉ダネの材料を入れて混ぜ合わせる。さらに②の凍ったたまねぎ、パン粉、卵も加えてこねる。

④4等分してハンバーグの形にする。フライパンに油をひかずに両面しっかり焼き色をつける。

④デミグラスソースの材料を混ぜ合わせ、フライパンに加える。しっかり加熱して火を通す。

⑤お皿に盛り付け、半熟卵をトッピングしたら完成です!

ポイント

たまねぎは一度冷凍!
凍ったまま混ぜこむ。
手の温度で温まらないようにする。

少量のジャムを加える!
肉の臭みを消し、やわらかく仕上がる。

スポンサーリンク

まとめ

超しっとりふわふわのハンバーグ!

冷凍たまねぎは、特に夏に食中毒をさけるためのもの。
「体を壊すわけにはいかない」アスリートへの細かな気遣いなんですね。

みなさんもぜひご作ってみてくださいね。

本日紹介されたレシピ↓7品【まとめ】

【作ってみた】ゼロイチ 長友選手 専属シェフのレシピ7選①【まとめ】
日本テレビ「ゼロイチ」(2021年12月11日放送)レシピ考案:長友佑都専属シェフ加藤超也さん食事管理にもストイックな長友選手。健康的でおいしい栄養たっぷりレシピです。パーフェクトレシピ7選...