【作ってみた】相葉マナブ【ブロッコリーの蒸しハンバーグ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】相葉マナブ【ブロッコリーの蒸しハンバーグ】作り方・レシピ

ブロッコリーの蒸しハンバーグ 相葉マナブ

テレビ番組のレシピ再現!
実際に作って紹介します(写真つき)

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2023年3月19日放送)
神奈川県横須賀市 ブロッコリー特集
レシピ:港区赤坂「トゥーランドット臥龍居」脇屋友詞さん

ヘルシーでインパクト大のハンバーグ。電子レンジで手軽に作る方法を伝授です。

相葉マナブのブロッコリーレシピ【まとめ】作り方はこちら!

ブロッコリーの蒸しハンバーグ・材料(3~4人分)

  • ブロッコリー:1株
  • 豚ひき肉:50g
  • (下味)
    酒:大さじ1
    しょうゆ:大さじ1
    塩こしょう:少々
    おろししょうが:小さじ1
    おろしにんにく:小さじ1
  • 片栗粉:小さじ1/2
  • ごま油:大さじ1
  • (ソース)
    長ネギみじん切り:大さじ1
    ごま油:大さじ1.5
    水溶き片栗粉:小さじ1~
    (合わせ調味料)
    しょうゆ:小さじ1/2
    こしょう:少々
    酒:小さじ2
    黒酢:小さじ2
    オイスターソース:小さじ2

ブロッコリーの蒸しハンバーグ・作り方

①ブロッコリーの株から、形の良い小房を8個切り取る。根元に十文字の切れ目を入れて水に浸す。

水に入れると切れ目が開いてきます。

②残りのブロッコリーはみじん切りにする。(芯の部分も皮をむいて粗みじん切りにする) 塩を混ぜて5分おく。

③鍋にお湯を沸かし、小房のブロッコリーを20秒間ゆでて氷水にさらす。

④刻んだブロッコリーはザルごとお湯に入れる。10秒ほどゆでて氷水にさらす。

⑤火を通したブロッコリーは、キッチンペーパーで水気をふく。

⑥ボウルに豚ひき肉、下味の調味料を入れ、粘り気が出るまでよく練る。

⑦刻んだブロッコリーを混ぜ込み、片栗粉、ごま油を加えてよく混ぜる。

⑧耐熱皿に平らに広げ、まわりに小房のブロッコリーを飾る。

⑨ラップをかけて、電子レンジ500wで6~7分半加熱する。(600wなら5~6分加熱)

ひき肉にしっかり火を通します。時間は調整してください。

⑩フライパンにごま油を入れて中火で温め、長ネギを軽く炒める。

⑪合わせ調味料を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。

(仕上げ)
⑫レンジから取り出して、ソースをかけたら完成です。

小皿に取り分けてどうぞ。

【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]

ポイント

ブロッコリーに十文字の切れ目を入れる
茎にも均一に火が通り、ゆでた後には開きます。

茎も皮をむいて使う
花の部分よりも食感が残り、アクセントになります。

ブロッコリーをゆでたら氷水にとる
食感が保たれ、色あざやかに仕上がります。

作ってみた感想

豚肉は少しですが、ブロッコリーをたっぷり使った食べ応え十分のハンバーグ

黒酢のソースがさわやかな味わいです。

行程が少し多くて大変でしたが、丁寧に調理したので名店の味に近づけたかなと思います。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■ブロッコリーおすすめレシピ■