テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「きょうの料理」
(2023年6月28日放送)
レシピ考案:料理研究家 奥田和美さん
常備野菜1つで副菜

香ばしく焼けたチーズがおつまみにピッタリ!
お子さんのおやつにもどうぞ。
じゃがいものチーズ焼き・材料(4枚分)
- じゃがいも:2個(240g)
- 片栗粉:大さじ1
- ピザ用チーズ:20g
- サラダ油:大さじ1
- 塩:ひとつまみ
- 黒こしょう:ひとつまみ
じゃがいものチーズ焼き・作り方

①じゃがいもは皮をむき、細めの千切りにする。

スライサーを使うとラクです。

②ボウルに移し、片栗粉、チーズを加えてよく混ぜる。

③フライパンに油を熱し、4等分にして約2分焼く。

④焼き色がついたら裏返すし、さらに2分ほど焼く。

ヘラで押しつけて平らにします。

⑤両面焼けたらお皿に盛り、塩、黒こしょうをかけて完成です。
【広告】超簡単3STEPでササッと1品! たっきーママの 作りおき神副菜 (扶桑社ムック) [ 奥田和美 ]ポイント
■じゃがいもは細く切った方がまとまる
■チーズをで香ばしさと食感アップ
■ヘラで押さえながら薄く焼く
火の通りも早くなります。
作ってみた感想
じゃがいもがサクサクに焼けました。
小さく分けて焼いたので見栄えも良い!
お子さんのおやつに、塩こしょう多めでおつまみにもぴったりですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。