テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2023年2月7日放送)
レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さん
プロならではの目線を伝授 笠原の「眼」

塩もみ小松菜の食感がおいしい、簡単絶品混ぜごはんです。
小松菜の混ぜごはん・材料(2人分)
- 小松菜:120g(2/3束)
塩:小さじ1 - 温かいごはん:2膳分(320g)
- かつお節:4.5g
※今回は小1パック(4g)を使用
小松菜の混ぜごはん・作り方(調理時間:約5分)

①小松菜は細かいみじん切りにする。塩をふって手でもみ込む。

②しっかり水気を絞り、ごはんに混ぜ込む。

③かつお節を加えてサックリ混ぜる。

④器に盛りつけて完成です。
ポイント
■小松菜はできるだけ細かく刻む
水気もしっかり絞ります。
■混ぜるだけで簡単
火を使わずにお手軽に作れます。
作ってみた感想
「小松菜で混ぜごはんを作るべし」と笠原シェフ。
緑色が鮮やかで、さわやかな香りが良い!
小松菜のシャキシャキ食感と、程良い塩気がおいしいです。
しらす、油揚げなど加えるのもおすすめ。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
小松菜のおすすめレシピ【5選】

【作ってみた】ギャル曽根さんの【小松菜の混ぜごはん】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年1月21日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さん小松菜アレンジレシピ...

【作ってみた】相葉マナブ【小松菜の天ぷら】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年5月1日放送)東京都江戸川区の小松菜特集地元農家の奥さま直伝。小松菜の天ぷら食べてみたい!早速作ってみま...

【作ってみた】キユーピー3分クッキング【肉団子の和風小松菜あんかけ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「キユーピー3分クッキング」(2022年10月6日放送)レシピ考案:料理家今井亮さん肉団子に小松菜のあんがトロリ。オイスターソース...

3分で簡単!作り置きにも【小松菜の塩もみ】作り方・レシピ
ちょっとほろ苦い、大人好みの漬け物。「からし菜漬け」のような「野沢菜漬け」のような味わいです。おすすめの即席漬け!切ってもみ込んだらすぐに食べられます。小松菜のおすすめレシピ【まとめ】作り方...

【作ってみた】まるサタ【温活!ホットスムージー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「まるっと!サタデー」ラクうま!朝ごはん(2021年12月18日放送)レシピ考案:フードコーディネーター渡部和泉さん寒い冬の朝に...