テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場 笠原の眼
(2023年2月7日放送)
レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん

塩もみ小松菜の食感がおいしい、簡単絶品混ぜごはんです。
小松菜の混ぜご飯・材料(2人分)
- 小松菜:120g(2/3束)
- 塩:小さじ1
- 温かいごはん:2膳分(320g)
- かつお節:4.5g
小松菜の混ぜご飯・作り方

①小松菜は細かいみじん切りにする。塩をふって手でもみ込む。

②しっかり水気を絞り、ごはんに混ぜ込む。

③かつお節を加えてサックリ混ぜる。

④器に盛りつけて完成です。
【広告】笠原将弘の副菜の極み158 (別冊ESSE) [ 笠原将弘 ]ポイント
■小松菜はできるだけ細かく刻む
水気もしっかり絞ります。
■混ぜるだけで簡単
火を使わずにお手軽に作れます。
作ってみた感想
「小松菜で混ぜごはんを作るべし」と笠原シェフ。
緑色が鮮やかで、さわやかな香りが良い!
小松菜のシャキシャキ食感と、程良い塩気がおいしいです。
しらす、油揚げなど加えるのもおすすめ。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。