まる得マガジン まるでアップルな【しいたけパイ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

まる得マガジン まるでアップルな【しいたけパイ】作り方・レシピ

スイーツ

NHK「まる得マガジン」
(2022年12月6日放送)
レシピ:かんぶつマエストロ 野田智也さん
おうちで乾物レストラン
第2回 干ししいたけのレシピ

味も食感もアップルパイ!?目からウロコのスイーツの紹介です。

本日紹介の乾物レシピ16品【まとめ】作り方はこちら!

まるでアップルなしいたけパイ・材料(8個分)

  • 干ししいたけ:4枚
    ※おすすめは「どんこ」
  • りんごジュース:200ml
    ※果汁100のもの
  • 水:大さじ2
  • グラニュー糖:大さじ1.5
  • はちみつ:小さじ1/2
  • レモン汁:少々
  • 冷凍パイシート:2枚
    ※11×18cmのものを2枚使用
  • 溶き卵:1/2個分

まるでアップルなしいたけパイ・作り方

①サッと洗った干ししいたけをりんごジュースに浸し、冷蔵庫で半日以上戻す。

②しいたけを取り出して5mm角に切り、戻し汁ごと小鍋に移す。

③水を加えて中火でひと煮立ちさせ、10分ほど煮込む。

アクが出たら取り除きます。

④グラニュー糖、はちみつ、レモン汁を加えて5分ほど煮る。水分が無くなったら火を止め、粗熱を取る。

⑤パイシートは1枚を8等分に切る。めん棒で少し伸ばし、8等分にした④をのせる。

⑥もう一枚のシートをかぶせ、生地のまわりをフォークで押さえる。

これを8個作ります。

⑦表面に溶き卵を塗り、180℃のオーブンで15分間焼いて完成です。

【広告】新感覚! おうちで乾物レストラン (NHKまる得マガジン) [ 野田 智也 ]

ポイント

干ししいたけをりんごジュースで戻す
においがやわらぎ、フルーティーに変身します。

もどしたりんごジュースでじっくり煮込む

作ってみた感想

フルーティなアップルパイ!?

しいたけの食感がまるでりんごのようです。

しっかりジュースに浸すので噛むとりんごの味がするそうです。

これはちょっと気になるレシピですね。

みなさんも作ってみてくださいね。

パイのおすすめレシピ【5選】