テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「まる得マガジン」
(2022年12月6日放送)
レシピ:かんぶつマエストロ 野田智也さん
おうちで乾物レストラン
第2回 干ししいたけのレシピ

干ししいたけが苦手な方も必見!
トマトジュースで戻すと、まるでミートパスタのようになります。
干ししいたけのトマトパスタ・材料(2人分)
- ゆでスパゲティ:200g
- 干ししいたけ:3枚
※おすすめは「こうしん」 - トマトジュース:2カップ
※食塩の入ったもの - オリーブオイル:大さじ2
- にんにくみじん切り:大さじ1/2
- 塩:小さじ1/2
- 黒こしょう:少々
- (仕上げ用)
オリーブオイル:大さじ2
粉チーズ、バジル
干ししいたけのトマトパスタ・作り方

①干ししいたけはトマトジュースに浸し、冷蔵庫で半日以上戻しておく。

②トマトジュースからしいたけを取り出し、軸ごとみじん切りにする。

トマトジュース(戻し汁)は煮つめてソースにします。

③フライパンに油、にんにくを入れて炒め、香りを出す。しいたけを加えて中火で2~3分炒める。

④戻し汁を加えて沸騰させる。少し煮つめたら塩こしょうで味つけする。(※今回はドライバジルも加えました)

⑤ゆでたスパゲティを加え、手早く絡めたらお皿に盛りつける。

⑥オリーブオイルを回しかけ、バジルの葉をちらして完成です。

粉チーズをかけてめしあがれ。
ポイント
■おすすめはの干ししいたけは「香信(こうしん)」
だしが出やすく、大きくて安価です。
■干ししいたけをトマトジュースで戻す
グアニル酸(しいたけ)とグルタミン酸(トマト)の相乗効果でうま味たっぷりです。
作ってみた感想
絶妙な酸味とうま味、コクのあるおいしいパスタが完成。
具材はしいたけだけですが、ひき肉が入っていると間違えるほどおいしくてヘルシーです。
ビタミンD豊富で栄養価の高い干ししいたけ、買い置きしておくと便利ですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。