日本テレビ「ZIP!」
解決!King & Prince
(2022年1月24日放送)
レシピ考案:King & Prince 岸優太さん

人気のオートミールで作るチャーハン。
King & Princeの岸優太さんが挑戦しました。
オートミールチャーハン・材料(1人分)
- オートミール:30g
※クイックオーツを使用
水:50ml - たまねぎ:小1/2個
ごま油:小さじ1 - シーフードミックス:お好みの量
※解凍したもの
塩:ひとまみ - 卵:1個
- 鶏がらスープの素:小さじ1
黒こしょう:少々 - (仕上げ用)
刻みネギ
オートミールチャーハン・作り方(調理時間:約8分)
①耐熱容器にオートミール、水を入れて軽く混ぜる。電子レンジで1分加熱して、ほぐすように良く混ぜておく。

ほぐすように混ぜるとお米のようになます。(オートミール米化)
②たまねぎは粗みじん切りにする。卵は割りほぐしておく。
③フライパンにごま油をひき、中火でたまねぎがしんなりするまで炒める。
③シーフードミックスを入れて塩をふり、火が通ってきたら、卵を加えてふわふわに炒める。
④最後に米化したオートミールを加え、サッと炒めて鶏がらスープ、黒こしょうで味つけする。

チャーハンの完成!
塩加減はお好みで調整してください。
⑤お皿に盛りつけ、ネギをのせたら完成です。
ポイント
■オートミールを米化する
少量の水を加えてレンジ加熱。
しっかりほぐすとお米の代用になります。
■いつものチャーハンのように作る
具材を炒めて、最後に米化したオートミールを加えて味つけ。
味つけもお好みでOK!
まとめ
米化したオートミールは、いつものごはんと同じように使えます。
チャーハンの他にも、カレーライスにかけたり、おにぎりにしてもOK。
今回は岸さんオリジナルのシーフードチャーハンをご紹介しました。

ぜひみなさんもお試しくださいね。
オートミール米化おすすめ【5選】

【作ってみた】ダイエットに【オートミール納豆ごはん】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「オートミール米化ヘビロテレシピ5選」より(2022年4月23日公開)レシピ考案:オートミール研究家これぞうさんオートミールを米化!納豆でシ...

【作ってみた】卵かけオートミール【TKO】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「オートミール米化ヘビロテレシピ5選」より(2022年4月23日公開)レシピ考案:オートミール研究家これぞうさん40キロ痩せた!オートミール...

【作ってみた】オートミールおにぎり①【鮭わかめ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「痩せるヘビロテオートミールおにぎり5選」より(2022年8月27日公開)レシピ考案:オートミール研究家これぞうさん主食をオートミールに!2...

【作ってみた】オートミールおにぎり②【ツナマヨ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「40kg痩せたオートミール米化ダイエットレシピ」より(2022年8月27日公開)レシピ考案:オートミール研究家これぞうさんツナとオートミー...

【作ってみた】オートミールで【カップお好み焼き】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「オートミール米化ヘビロテレシピ5選」より(2022年4月23日公開)レシピ考案:オートミール研究家これぞうさん40キロ痩せたこれぞうさんの...