実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube「40kgやせたオートミール米化ダイエットレシピ」より
(2022年4月23日公開)
レシピ:オートミール研究家 これぞうさん
オートミール米化ヘビロテレシピ

オートミールを米化!
納豆でシンプルにいただきます。
これぞうさんのオートミール米化レシピ【まとめ】作り方はこちら!
オートミール納豆ごはん・材料(1人分)
- オートミール:30g
水:50ml - 納豆:1パック
納豆のたれ:お好みで - のりたまふりかけ:お好みで
オートミール納豆ごはん・作り方

①耐熱容器にオートミールを入れ、水を回しかける。

②電子レンジ500wで1分間加熱する。(600wなら50秒加熱)

③取り出したらすぐに箸でほぐすように軽く混ぜる。

④たれを混ぜた納豆をかけ、のりたまふって完成です。
【広告】オートミール米化ダイエットレシピ [ これぞう ]ポイント
■オートミールの味、風味が苦手な方にもおすすめ
納豆は香りも強いのでオートミール感が減ります。
カレーをかけるのも同様におすすめです。
作ってみた感想
のりたまふりかけが納豆に合います。
サクサクが加わって食感も味もいい感じです。
オートミールの米化は、ごはんを炊くより早くて便利ですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。