テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「満点☆青空レストラン」
(2022年10月22日放送)
千葉県山武市 新生姜の特集

今回はパクチーの代わりに春菊で作ってみました。
新生姜とパクチーのかき揚げ・材料(4人分)
- 新生姜:200g
- パクチー:30g
※今回は春菊30gで代用 - (衣の材料)
片栗粉:70g
小麦粉:35g
水:100ml程度 - 揚げ油
- (お好みで) 塩
新生姜とパクチーのかき揚げ・作り方(調理時間:約17分)

①新生姜は皮ごと千切りにする。

②パクチーは生姜の長さに切りそろえる。(3cm程度)

③ボウルに衣の材料を入れて混ぜる。

④切った生姜、パクチーを加え、全体がなじむように混ぜ合わせる。

⑤揚げ油を180℃に熱し、適当な大きさにまとめて揚げる。

⑥カラッと揚がったら油を切り、お皿に盛りつけて完成です。

塩をふって食べると最高です!
ポイント
新生姜は千切りにしてたっぷり加える!
シンプルに塩がおいしい!
作ってみた感想
サクサクでおいしい!
油であげたことにより、新生姜のうま味が際立ちます。
放送ではパクチーと合わせて揚げていましたが、とてもおいしく食べられます。
パクチーの風味が薄れ、新生姜の風味が勝つそうですよ。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
新生姜 その他のレシピ【まとめ】

青空レストラン 新生姜レシピ5選【まとめ】作り方【作ってみた】
日本テレビ「満点☆青空レストラン」(2022年10月22日放送)千葉県山武市 新生姜の特集からだがポカポカ!辛味の少ない新生姜のおすすめレシピです。新生姜レシピ5選新生姜のタルタルサラダ新生姜と...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】青空レストラン【大根のかき揚げ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「満点☆青空レストラン」(2021年12月25日放送)東京都八王子市 高倉ダイコンの特集おつまみにおすすめ!カラッと揚がっておいしいですよ。大根のおす...

【作ってみた】揚げたて絶品【大根の葉と小エビのかき揚げ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)大根の葉のレシピと言えば、ふりかけや漬物が定番。ほかにもおいしい食べ方があるよ、と教えてくれました。レシピ考案:料理研究家 イネちゃんさん今回は、大根1/3本に、きゅうり1本加えて作り...

相葉マナブ 生姜レシピ9選【まとめ】作り方【作ってみた】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年10月16日放送)埼玉県 川口の生姜特集地元農家の奥様直伝!相葉さんが作っていたレシピまとめました。相葉マナブ 生姜レシピ9選生姜ふりかけ生姜ときゅうりのナム...