テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「満点☆青空レストラン」
(2022年10月22日放送)
千葉県山武市 新生姜の特集

辛味の少ない新生姜!
たっぷり使い豚肉と合わせます。
新生姜焼き・材料(4人分)
- 新生姜:250g
- 豚バラ薄切り肉:250g
塩:少々
小麦粉:大さじ1 - サラダ油:小さじ2
- (合わせ調味料)
しょうゆ:大さじ2
酒:大さじ2
みりん:大さじ2
新生姜焼き・作り方(調理時間:約10分)

①新生姜は皮ごと千切りにする。

②ポリ袋に食べやすく切った豚バラ肉、塩、小麦粉を入れて軽くもむ。

③合わせ調味料を混ぜておく。

④フライパンに油をひき、豚バラ肉をほぐしながら中火で炒める。

⑤焼き色がついたら余分な脂をペーパーでふき、合わせ調味料を加える。

⑥少し煮つめて味を絡ませたら、生姜を加えて強火でサッと炒め合わせる。

⑦お皿に盛りつけて完成です!
ポイント
千切りの新生姜で、豚の生姜焼きを作る!
大量の新生姜を加える!
新生姜の香りをいかすため、長く火を通さない!
作ってみた感想
大量の千切り新生姜がタレに絡んでおいしいです。
新生姜なので、辛すぎることもありません。
生姜が主役の一品。
いつもの生姜焼きとは全く異なります。
「豚バラの脂をまとった新生姜が最高!」
試食した風間俊介さんも大絶賛でした。

ぜひ参考にしてみてください。
こちらも↓おすすめ!

DAIGOも台所【豚肉のしょうが焼き 梅風味】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月15日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さん梅風味がおいしい豚肉のしょうが焼き。お弁当にも良いですよ!豚肉のし...

あさイチ 肉の解凍めんどくさい【凍ったまんま しょうが焼き】作り方・レシピ
NHK総合「あさイチ」鈴木アナのあーめんどくさい!(2021年11月29日放送)パックのまま凍らせてしまった、カチカチのお肉で!とても斬新な調理法、メモしておきました。凍ったまんま...