テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2022年10月8日放送)
レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さん
プロならではの目線を伝授 笠原の「眼」

しいたけで作るアヒージョ。
しょうゆとみりんで味つけした、和風の一品です。
アンチョビしいたけ・材料(作りやすい分量)
- しいたけ:6個
アンチョビ(フィレ):3枚
にんにくみじん切り:大さじ1
サラダ油:大さじ2 - (調味料)
しょうゆ:小さじ1
みりん:小さじ1
黒こしょう:お好みで - バゲット:適量
アンチョビしいたけ・作り方(調理時間:約5分)

①しいたけは石づきを取り、細かいみじん切りにする。

軸も刻んで使います。

②アンチョビは細かく刻み、にんにくはみじん切りにする。

③フライパンに油をひき、中火で①②を2分ほど炒める。

④調味料を入れてさらに炒め、全体がしんなりしたら火を止める。


バゲットなどにのせてめしあがれ!
ポイント
■しいたけでアヒージョを作る
黒こしょう多めがおすすめ。
■作り置きしておくと調味料の代わりになります
作ってみた感想
これはおいしい!白ワインやシャンパンに合いそうです。
笠原さんのおすすめ、温かいごはんにのせて食べてもおいしかったです。

パスタソースにしたり、サラダのトッピングにも。
しょうゆを加えた和風イタリアン、ぜひ作ってみてくださいね。

参考にしてみてください!
アヒージョ おすすめのレシピ【5選】

【作ってみた】相葉マナブ【ねぎのアヒージョ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年12月26日放送)埼玉県深谷ねぎの特集ねぎと鶏肉に焼き目をつけ、絶品のアヒージョに仕上げます。ねぎのアヒ...

【作ってみた】相葉マナブ【れんこんと明太子のアヒージョ】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2021年12月12日放送)茨城県小美玉市のれんこん特集地元農家の奥さま直伝!相葉さんが作っていた、れんこんのレシピ。おつまみにピッタリなので、一人飲み用に作ってみ...

TOKIOカケル 国分太一さんの【菜の花とホタルイカのアヒージョ】作り方・レシピ
フジテレビ「TOKIOカケル」(2022年3月2日放送)レシピ考案:TOKIO国分太一さん森山直太朗さんとスタジオまったりキャンプ超簡単!まねしたい激うまキャンプ飯のレシピです。菜の花とホタ...

相葉マナブ【カブアヒージョ】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県三芳町のカブ特集採りたてのカブは真っ白。茎の緑が濃いものを選ぶと良いそう。地元農家の奥さま直伝!相葉さんが作っていたカブの簡単レシピ...

【作ってみた】家政婦志麻さんの【いかとインゲンのアヒージョ炒め】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年6月10日放送)レシピ考案:家政婦タサン志麻さんたっぷりのにんにく、ひと手間で優...