テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「満点☆青空レストラン」
(2021年12月25日放送)
東京都八王子市 高倉ダイコンの特集

干し大根で作るステーキ。
トロ~リ卵黄を絡めていただきます。
干し大根の生姜焼き・材料(4個分)
- 大根:4切れ
※(あれば)高倉ダイコン、3cm厚さのもの - 大根の葉:2~3本
- かつおだし:500cc
- しょうゆ:大さじ1
- おろししょうが:大さじ1
- サラダ油:大さじ1
- (仕上げ用)
卵黄:4個
干し大根の生姜焼き・作り方
即席の干し大根を作る
①大根は皮ごと2cm厚さに切る。ザルにのせて6~8時間干す。


風通しのよい室内に置いてもOK!

②表に格子状の切込み、裏に十字に切りこみを入れる。葉は粗みじん切りにする。

③鍋にかつおだしを入れ、大根がやわらかくなるまで約30分煮る。

④フライパンに油を熱し、大根の両面に焼き目をつける。

⑤大根の葉、しょうゆ、しょうがを加えて、フライパンをゆすりながら絡める。

⑥汁気が無くなったらお皿に盛りつけ、卵黄をのせて完成です。
ポイント
かつおだしで煮てからステーキに!
干した大根にだしがしみ込み、うま味アップ。
表は格子切り、裏には隠し包丁を!
味のしみ込みが良くなり、やわらかくおいしく仕上がる。
作ってみた感想
大根ステーキに卵黄!最高です。
大根が香ばしく焼けました。
干し大根で作ったのでうま味を強く感じます。
これはおつまみにもおすすめ。

ぜひ作ってみてくださいね。
本日放送↓その他のレシピ

青空レストラン 高倉ダイコンレシピ4選【まとめ】作り方【作ってみた】
日本テレビ「満点☆青空レストラン」(2021年12月25日放送)東京都八王子市 高倉ダイコンの特集東京で作られる希少な高倉ダイコン。絶品レシピの紹介です。高倉ダイコンレ...
こちらも↓おすすめ!

なないろ日和 和食の達人の【ブリ大根ステーキ】作り方・レシピ
テレビ東京「なないろ日和」(2022年2月8日放送)レシピ考案:恵比寿「なすび亭」店主 吉岡英尋さん旬野菜「大根」の使いきり術マンネリになりがちな大根料理。和食の達人が教える、簡...

【作ってみた】相葉マナブ 相葉さん第1位の【大根おろしの天ぷら】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年1月30日、8月28日放送)千葉県市原市の姉崎だいこん特集記憶に残る衝撃レシピBEST5...