簡単でおいしい人気のレシピを紹介

DAIGOも台所【海の幸のクリームパスタ】作り方・レシピ

DAIGOも台所

テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年10月4日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 大西章仁さん

魚介とクリームのコク!
リッチな絶品パスタです。

スポンサーリンク

海の幸のクリームパスタ・材料(2人分)

  • スパゲティ:160g

    お湯:2リットル
    塩:20g
  • シーフードミックス(冷凍):100g
    塩水:水200ml、塩小さじ1

    オリーブオイル:大さじ1
    こしょう:少々
  • たまねぎ:40g
    ほうれん草:80g
    カレー粉:小さじ1/4
  • 白ワイン:40ml
  • ブイヨン:50ml
    生クリーム:100ml
    塩:小さじ1/3
  • バター:10g
    粉チーズ:大さじ1
  • (仕上げ用)
    粉チーズ:大さじ1

海の幸のクリームパスタ・作り方(調理時間:約分)

①シーフードミックスは塩水に30分つけて解凍する。
ペーパーで水気をふき取っておく。

②ほうれん草は茎を5cm長さ、葉は2cm幅に切る。たまねぎは薄切りにする。

③熱湯に1%の塩を加え、スパゲティを表示より2分短くゆでる。

④フライパンに油を熱し、強火でシーフードミックスをサッと炒める。こしょうをふる。

シーフードは塩水で解凍したので、こしょうだけ加える!

⑤たまねぎを加え、しんなりするまで炒めたら、ほうれん草の茎、カレー粉を加える。

⑥中火にして炒め、香りが出てきたら白ワインを加えてアルコールを飛ばす。

⑦ブイヨンを加えて沸騰させ、生クリーム、塩小さじ1/3を加える。
ひと煮立ちしたら火を止める。

スパゲティのゆであがりまで、火を止めて待つ!

⑧バター、ほうれん草の葉、ゆであがったスパゲティを加え、中火で1分間和える。

⑨粉チーズを加え、全体が混ざったら火を止める。

⑩お皿に盛りつけ、仕上げに粉チーズをかけて完成です!

ポイント

冷凍シーフードミックスは便利!
解凍して水気を切って使う。
強火で水分を飛ばすように炒めると臭みも無い。

スパゲティは表示の時間より2分短ゆでる!

カレー粉を隠し味に!
味にまとまりが出る。

生クリームを加えたらひと煮立ちで火を止める!
ソースを煮つめすぎないこと。

スポンサーリンク

まとめ

冷凍シーフードミックスでお手軽!

ソースはあまり煮つめず、少しサラッとしたクリームソース。
絡めながら食べるとおいしいとのこと。

DAIGOさんも感動した絶品パスタの紹介でした。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。

おすすめ↓シーフードミックスのレシピ

【作ってみた】料理研究家 リュウジさんの【真夜中のパスタ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「料理研究家リュウジのバズレシピ」より(2022年3月21日公開)レシピ考案:料理研究家 リュウジさんリュウジさんが働いていたという「イルキャンティ」の人気パスタ。家庭...
【作ってみた】ゼロイチ 長友選手の【魚介のパエリア】作り方・レシピ
日本テレビ「ゼロイチ」(2022年1月22日放送)レシピ考案:長友佑都選手専属シェフ 加藤超也さん魚介のうまみたっぷり!おすすめのパーフェクトレシピです。魚介のパエリア・材料(2人分)たまねぎ:1/2個トマト...

その他↓DAIGOも台所のレシピ

DAIGOも台所
「DAIGOも台所」の記事一覧です。