【作ってみた】鳥羽シェフの【ガーリックトースト】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】鳥羽シェフの【ガーリックトースト】作り方・レシピ

ガーリックトースト きょうの料理

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK「きょうの料理」
強火で行こうぜ!
(2022年9月20日放送)
レシピ考案:東京・代々木上原「sio」鳥羽周作さん

みじん切りにんにくとオイルを混ぜて、絶品トーストを作ります。

鳥羽周作さんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

ガーリックトースト・材料(2人分)

  • にんにくみじん切り:1片分(10g)
  • オリーブオイル:100g
  • フランスパン(2~3cm厚さ):2切れ
    ※今回は食パンで代用。
  • ドライパセリ

ガーリックトースト・作り方

①にんにくとオリーブオイルを混ぜ、にんにくオイルを作る。

多めにできるので、残った分はパスタやグラタンにかけて。
(冷蔵庫で1週間保存可能)

②食べやすく切ったパンに、にんにくオイルをスプーンで塗る。

好きな量を塗ればOK。
刻みにんにくがおいしいです。

③トースターでこんがり焼き、パセリをふって完成です。

【広告】

ポイント

アレンジ自在、にんにくオイル

オイルのおかげでパンがカリカリに焼ける

作ってみた感想

刻みにんにくたっぷりでサクサク香ばしい!

これはワインにも合いますね。

おすすめはパスタに添えて。

今回はトーストにしましたが、バゲットで作るとカリカリになるのでおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■にんにくがおいしいレシピ■