テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」
(2021年8月15日放送)
せっかくそうめんのおかず2021

「めちゃくちゃうまい!」「マジでうめぇ」バナナマンさんも大絶賛の一品です。
なすの生姜ぽん酢炒め・材料(2人分)
- なす:2本
しょうが:20g
サラダ油:大さじ1 - ぽん酢:大さじ2
なすの生姜ぽん酢炒め・作り方(調理時間:約5分)

①なすは食べやすく薄切りにする。

②しょうがは千切りにする。

③フライパンに油をひき、なす、しょうがを中火で炒める。

④少ししんなりしたら、ぽん酢を加えて1~2分炒めて火を止める。

⑤お皿に盛りつけて完成です!
ポイント
しょうがをたっぷり加える!
味つけは、ぽん酢だけ!
作ってみた感想
結構すっぱいですね。
しょうがたっぷりがおいしい!
そうめんのおかずにヘルシーな一品。
夏にピッタリですよ。

ぜひ作ってみてくださいね!
こちらも↓合わせてどうぞ!

バナナマンせっかくグルメ
「バナナマンせっかくグルメ」の記事一覧です。
おすすめ!ぽん酢の簡単おかず

【作ってみた】相葉マナブ【なすポン和え】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年8月14日放送)茨城県 奥久慈なす特集塩もみして和えるだけ!シンプルでおいしい一品で...

【作ってみた】丸ちゃんのパパめし【ベーコンもやしぽん酢】作り方・レシピ【シリコン保存袋】
TBSテレビ「サタデープラス」(2021年12月11日放送)お父さんでもパパッと作れる簡単料理関ジャニ∞ 丸山隆平さんが実際に作って紹介レンジで簡単!シリコン保存袋「ジップトップ...

【作ってみた】DAIGOも台所【トマトとクリームチーズのサラダ】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年4月29日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんパパッと作れるサラダ!切って和えるだけで、おいしい副菜が...