テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2022年8月16日放送)
レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さん

笠原さんのイチおし!
「万能オクラめんつゆ」の作り方伝授です。
オクラめんつゆのそうめん・材料(2人分)
- (万能オクラめんつゆ)
オクラ:5本
だし汁:200ml
※かつお・昆布で取ったもの
みりん:20ml
塩:小さじ1 - そうめん:2人前
- (お好みで)
すだちのしぼり汁
オクラめんつゆのそうめん・作り方(調理時間:約8分)
(万能オクラめんつゆを作る)
①塩ゆでしたオクラをみじん切りにする。ボウルに入れる。

②だし汁を少しずつ加えながら、泡立て器でよく混ぜる。

③みりん、塩を加えてよく混ぜたら、オクラめんつゆの完成。冷蔵庫で冷やしておく。

(そうめんをゆでる)
④そうめんは表示のとおりにゆで、流水で洗って氷水で冷やす。ザルに上げて水気を切っておく。

(仕上げ)
⑤器にオクラめんつゆを入れ、つめたいそうめんを盛りつけて完成です。お好みですだちをしぼっても良い。

ポイント
万能オクラめんつゆを作る!
緑色がきれいな、塩味のめんつゆです。
オクラめんつゆは冷やしておく!
冷製スープにして飲んでもおいしい。
まとめ
塩味のさっぱりそうめん。
夏の食欲の無い時でも、元気が出そうです。
このオクラめんつゆ、冷奴にかけたりいろんなアレンジができますね。
冷やしトマトにかけて


ぜひお試しくださいね!
おすすめ!そうめんのレシピ

【作ってみた】DAIGOも台所【新生姜のぶっかけそうめん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月20日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さん脱マンネリ!すっき...

【作ってみた】DAIGOも台所【鶏のすだちそうめん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年7月26日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 長谷川晃さんすだちの輪切りが...

それスノ そうめんレシピ9品【まとめ】作り方・レシピ
TBSテレビ「それSnow Manにやらせてください」(2022年7月3日放送)そうめんアレンジ対決Snow Manの9人がプレゼン!詳しい作り方まとめました。それスノ...