テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年8月14日放送)
茨城県 奥久慈なす特集

「なすステーキ」を使って作る、絶品チャーハンです。
基本の「なすステーキ」↓作り方

【作ってみた】相葉マナブ【なすステーキ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年8月14日放送)茨城県 奥久慈なす特集なすは油と相性ピッタリ!しょうがじょうゆでさっ...
なすチャーハン・材料(1人分)
- なすステーキ:1本
- 豚バラ薄切り肉:50g
- 温かいごはん:180g
- しょうゆ:小さじ1
なすチャーハン・作り方(調理時間:約6分)

①なすステーキを粗く刻む。(1cm角程度)
(※写真は3人分です)

②フライパンに食べやすく切った豚バラ肉を並べ、中火で炒める。(油不要)

③豚肉に火が通ったらごはんを加える。ほぐしながら炒め、刻んだなすを加える。

④しょうゆで味つけしたら、お皿に盛りつけて完成です!

ポイント
なすステーキをアレンジ!
味つけもシンプルに仕上げます。
炒める時の油は不要!
豚バラ肉からおいしい脂が出ます。
サッと炒めればOK!
なすステーキはすでに火が通っています。
作ってみた感想
味つけはしょうゆだけ!
シンプルですが、とってもおいしいです。
なすの存在感があるし、豚バラと合う!
農家さんの定番レシピでした。
豚バラを炒める時、塩こしょうで下味をつけると良いかなと思いました。

ぜひ参考に作ってみてください!
その他のレシピ↓合わせてどうぞ

相葉マナブ
「相葉マナブ」の記事一覧です。
おすすめ!相葉マナブのレシピ

相葉マナブ アスパラガスレシピ8選【まとめ】作り方【作ってみた】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年5月16日放送)千葉県八街市のアスパラガス特集地元農家の奥様直伝!相葉さんが作っていたレシピまとめました。相葉マナブ アスパラガスレ...

【作ってみた】相葉マナブ ほうれん草レシピ8選【まとめ】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月6日放送)埼玉県川越市のほうれん草特集相葉さんが作ったほうれんそう料理、すべて作...

【作ってみた】相葉マナブ カブレシピ8選【まとめ】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県・三芳町 カブ特集農家の奥さま直伝!相葉さんが作ったカブ料理まとめました。相葉マナブ カブレシピ8選カ...