テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年8月14日放送)
茨城県 奥久慈なす特集

なすは油と相性ピッタリ!
しょうがじょうゆでさっぱりいただきます。
なすステーキ・材料(1人分)
- なす:1本
サラダ油:大さじ2 - しょうゆ:お好みで
おろししょうが:少々
なすステーキ・作り方(調理時間:約7分)

①なすはヘタを切り、縦半分に切る。皮に格子状の切り込みを入れる。

②フライパンに油をひき、なすの皮目を下にして中火で3分間焼く。

③皮が焼けたら裏返して、さらに2分間焼き色がつくまで焼く。

④お皿に盛りつけて、お好みでしょうゆをかける。おろししょうがをのせて完成です。
ポイント
なすに切り込みを入れる!
火が通りやすくなり、油がよくしみ込む。
作ってみた感想
油を吸ったなすがジュワ~ッとやわらかい!
シンプルなのにとてもおいしいです。
大きめのなすで、食べ応えがありました。

ぜひ作ってみてくださいね。
なすステーキで↓もう一品!

【作ってみた】相葉マナブ【なすチャーハン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年8月14日放送)茨城県 奥久慈なす特集「なすステーキ」を使って作る、絶品チャーハンで...
本日紹介↓その他のレシピ

【作ってみた】相葉マナブ なすレシピ8選【まとめ】作り方
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年8月14日放送茨城県 奥久慈なす特集相葉さんたちが作っていた料理、8品全部作ってみました。なすレシピ8選なすポン和え...