テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年8月2日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第1回 オレンジ色のつくりおき


作っておくと便利な副菜。
炒めてつくりおきにします。
にんじんのさっぱり炒め・材料(作りやすい分量)
- にんじん:1本(150g)
ごま油:大さじ1 - 塩:小さじ1/2
みりん:大さじ1
お酢:大さじ1/2
にんじんのさっぱり炒め・作り方

①にんじんはよく洗い、皮つきのまま千切りにする。

②フライパンに入れ、上からごま油を回しかける。

③中火でサッと炒め、全体に油がなじんだら、塩、みりん、お酢を加える。

④しんなりするまで炒めたら完成です!(できるだけ水分は飛ばす)

⑤粗熱を取って容器に入れ、冷蔵庫で保存すると便利です。

3日を目安に食べきって!
ポイント
お酢を加える!
味に奥行きが出る。
水分を飛ばす!
水分が少ない方が日持ちします。
作ってみた感想
ごま油の風味豊かなナムル風。
具材は一つ、味もシンプルでおいしいです。
つけあわせの他に、炒め物やスープに加えても良いですね。
今度はにんじん3本ほどで作ろうと思います。

みなさんもお試しください!
おすすめ↓にんじんレシピ

【作ってみた】ギャル曽根さんの【にんじんしりしり】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年5月16日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんにんじんアレン...

【作ってみた】ギャル曽根さんの【にんじんのそぼろ煮】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年5月16日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんにんじん大量消費...

【作ってみた】サイゼリヤの【にんじんサラダ】作り方・レシピ【シリコン保存袋】
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ヒルナンデス」(2022年9月29日公開)レシピ考案:時短料理研究家 若菜まりえさんあっという間に完成。すぐに食べられます。作り...
その他のレシピは↓こちら!

【作ってみた】まる得マガジン【オレンジ色のつくりおき】副菜6選【まとめ】作り方・レシピ
NHK「まる得マガジン」(2022年8月2日放送)野菜のカラフルつくりおき(全8回)レシピ:料理研究家 井上かなえさん第2回 オレンジ色のつくりおき時間がある時に作りたい!オレンジ色の副菜6...