テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「あさイチ」
(2021年5月11日、2024年10月1日放送)
レシピ:料理研究家 島本美由紀さん
冷蔵庫の使い切り術
しなびたトマトがプリプリに!
ヒートショック現象でツヤツヤになります。
シワシワのミニトマト復活・材料
- シワシワのミニトマト
- お湯
※70℃ 熱湯に1/4程度水を加えると良い
シワシワのミニトマト復活・方法
①シワシワになってしまったトマトを用意。(※ヘタは取ってください)
②耐熱容器に入れ、トマトがつかるようにお湯を注ぐ。
③5~10秒おいたら皮がピンとするので、すぐに取り出す。
プリプリに復活!
ポイント
■ヘタを取って70℃のお湯につける
■お湯に長くつけすぎない
煮えてしまわないように、早めに取り出す。
皮がピンと張ればOK。
復活する理由
■シワシワのトマトは、皮の水分が無くなっている
皮はかなり乾燥しています。
■お湯をつけると細胞に水分が入る
皮がプリツとします。
試してみた感想
皮に張りが出て、食感も元通り。
これは使える裏技ですが、鮮度が戻ったわけではないので早めに食べた方が良いです。
またヘタをつけたままにしておくと、カビ繁殖の恐れがあるそう。
「すぐに食べるから」とそのままにしていて反省。この裏技もヘタを取って行ってくださいね。
ぜひ参考にしてみてください。