ノンストップ 坂本昌行さんの【やみつき香味唐揚げ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

ノンストップ 坂本昌行さんの【やみつき香味唐揚げ】作り方・レシピ

ノンストップ!

フジテレビ「ノンストップ!」
坂本昌行のOne Dish!
(2022年7月22日放送)
レシピ:歌手・俳優 坂本昌行さん

夏らしいさっぱり仕上げ。香味だれが絶品です。

坂本昌行さんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

やみつき香味唐揚げ・材料(2人分)

  • 鶏むね肉:1枚
  • (下味)
    しょうゆ:大さじ1
    酒:大さじ1
    ごま油:大さじ1/2
    おろしにんにく:小さじ1/2
  • 溶き卵:1/2個分
  • 片栗粉:大さじ2
  • 小麦粉:大さじ2
  • 揚げ油
  • (香味だれ)
    大葉:10枚
    しょうが:1片
    みょうが:2本
    長ネギ:1本
    マーマレード:大さじ3
    しょうゆ:大さじ2
    お酢:大さじ1
    水:大さじ2

やみつき香味唐揚げ・作り方

①鶏肉は皮を取り、1cm厚さのそぎ切りにする。下味の調味料に15分間つけておく。

②大葉、しょうがを細切りにする。みょうが、長ネギは斜め薄切りにする。

③香味だれの材料をボウルで混ぜ合わせておく。

④鶏肉のボウルに溶き卵を加えて混ぜ、片栗粉、小麦粉を入れてもみ込む。

⑥揚げ油を180℃に熱し、3分間しっかり揚げて火を通す。

⑦③の香味ダレに唐揚げを入れ、10分間おいて味をなじませる。

⑧お皿に盛りつけ、薬味をのせて完成です。

【広告】

ポイント

下味をつけた鶏肉に卵を加える
ふっくら仕上がりボリューム感が出る。

夏っぽい薬味をたっぷり加える

香味だれにマーマレードを加える
フルーティーな甘み、皮の苦みで奥深い味に。

まとめ

シャキシャキの薬味たっぷり。

鶏肉はしっとり仕上がりました。

さっぱりした味わいの大人の唐揚げ。おつまみにも最高ですよ。

みなさんも作ってみてくださいね。

鶏むね肉の唐揚げ【5選】