フジテレビ「ノンストップ!」
坂本昌行のOne Dish!
(2022年8月5日放送)
レシピ:タレント 坂本昌行さん

ライスペーパーを使った、ベトナム定番の春巻きです。
エスニック揚げ春巻き・材料(2人分)
- ライスペーパー:4枚
- ゆでとうもろこし:1本
- たまねぎ:1/4個
- 大葉:5枚
- (A)
豚ひき肉:120g
はんぺん:1枚(60g)
おろしにんにく:1片
おろししょうが:1片
ナンプラー:小さじ1
塩:小さじ1/4 - 揚げ油
- ケチャップ:大さじ2
タバスコ:7~8滴
エスニック揚げ春巻き・作り方
(具の準備)
①ゆでとうもろこしは実を外す。たまねぎはみじん切り、大葉は粗みじん切りにする。
②ボウルに(A)の材料をすべて入れ、手でよく練り合わせる。

はんぺんは手ですりつぶすように混ぜます。
③とうもろこし、たまねぎ、大葉を加え、よく混ぜたら具の完成。
(春巻きを作る)
④ライスペーパーをサッと水にくぐらせおまな板に置く。具をのせてふんわり包む。

これを4本作ります。
⑤160℃の揚げ油で、途中上下を返しながら5分ほど揚げる。
⑥半分に切って器に盛り、ケチャップとタバスコを混ぜたものを添えて、完成です。
ポイント
■はんぺんでうま味倍増
ひき肉に魚介のうま味を加える。
■とうもろこし多めが甘くておいしい
■タバスコはお好みで
ケチャップと相性が良いです。
まとめ
たっぷりのとうもろこしが甘くておいしい、ライスペーパーで作る揚げ春巻き。
しょうが、にんにく、ナンプラーが程良くきいています。
タバスコ入りのケチャップがアクセント。
夏にピッタリの一品、ぜひ味わってみたいです。

みなさんも作ってみてくださいね。