NHK「朝ごはんLab.」
(2022年7月18日放送)
レシピ監修:フードスタイリスト 飯島奈美さん
井川遥さんと朝ごはん研究!

暑い季節にそうめんと豆腐で。素敵な朝ごはんをめしあがれ!
お豆腐スープのそうめん・材料(4人分)
- そうめん:4~6束
- オリーブオイル:お好みで
- (お豆腐スープの材料)
豆腐:1丁
みそ:小さじ1/2
粗塩:小さじ1.5
昆布だし:80~100cc
※冷えたもの - (トッピング用)
ルッコラ、パクチー、イタリアンパセリなど
※お好みで100g~150g
(お好みで)
しらす、刻みネギ
お豆腐スープのそうめん・作り方(調理時間:約12分)
(お豆腐スープを作る)
①すり鉢で豆腐をなめらかにする。

フードプロセッサーを使うとラクです。
②昆布だしを加えて、好みのかたさになるまでのばしていく。
③みそ、粗塩を混ぜる。味見して、だしや塩を加えて味をととのえる。

お豆腐スープ完成!冷蔵庫で冷やすと良いです。
④そうめんを表示どおりにゆで、流水で洗い氷水でしめる。ザルでしっかり水気を切る。
⑤そうめんを器に盛りつけ、お豆腐スープをたっぷりかける。
⑥ちぎった野菜をたっぷりトッピングして、オリーブオイルを回しかけたら完成です。

しらす、刻みネギもおすすめ!
ポイント
■豆腐はお好みのもので
絹豆腐は、よりなめらかに仕上がります。
■トッピングの野菜はお好みで
■そうめんは氷水でしっかり冷やす
麺がしまっておいしくなります。
まとめ
朝ごはんにおすすめ、さっぱりいただけるそうめん。
緑と白のコントラストがさわやかです。
お豆腐のスープがやさしい味わいで、するする食べられますよ。

ぜひ作ってみてくださいね。
さっぱりそうめん おすすめレシピ【4選】

【作ってみた】笠原将弘のおかず道場【オクラめんつゆのそうめん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」笠原将弘のおかず道場(2022年8月16日放送)レシピ考案:恵比寿「賛否両論」オーナーシェフ 笠原将弘さん笠原さん...

【作ってみた】DAIGOも台所【鶏のすだちそうめん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年7月26日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 長谷川晃さんすだちの輪切りがいっぱい!おしゃれな...

【作ってみた】DAIGOも台所【新生姜のぶっかけそうめん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月20日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さん脱マンネリ!すっきりのど越しの良いそう...

それスノ 目黒蓮さん【優しいおだしの塩にゅうめん】作り方・レシピ
TBSテレビ「それSnow Manにやらせて下さい」(2022年7月3日放送)そうめんアレンジ対決レシピ考案:Snow Man 目黒蓮さんダイエットにも!目黒さんおすすめのレシピです。優しい...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】朝ごはんLab. 井川遥さんの【忙しい朝の三色丼】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「朝ごはんLab.」(2022年7月10日放送)レシピ考案:女優 井川遥さん絶品!三色丼手早く作れて栄養たっぷり!元気になれる朝ごはん...