日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年6月10日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

かぶの葉のおいしさをシンプルに味わう一品です。
かぶのオイスターソース炒め・材料(2人分)
- かぶの葉:1束分
※今回は葉だけを使います - にんにく:1~2片
唐辛子:1本
サラダ油:大さじ1 - オイスターソース:小さじ2
ナンプラー:お好みで
※今回は小さじ1/2
かぶのオイスターソース炒め・作り方(調理時間:約5分)

①かぶの葉は4~5cm長さにざく切りにする。にんにくは薄切りにする。

②フライパンに油をひき、にんにく、唐辛子を加えて炒める。

③香りが出てきたら、かぶの葉を加えてしんなりするまで炒める。

④オイスターソース、ナンプラーを加え、サッと炒め合わせて火をとめる。

味つけはお好みで調整してください。

⑤お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■空心菜の炒め物っぽく
かぶの葉っぱでお手軽に作ります。
■サッと炒めて食感と香りを残す
まとめ
「かぶの葉っぱで空心菜の炒め物風に」と志麻さん。
フレッシュな味わいが、かぶの葉ならではのおいしさです。
独特の香りと、ほんのり苦みがあって大人好みの一品ですね。

みなさんもぜひ作ってみてください。
おすすめ 青菜の炒め物【4選】

【作ってみた】ギャル曽根さんの【小松菜のにんにく炒め】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年1月21日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さん小松菜アレンジレシピ...

DAIGOも台所【高菜風味の野菜炒め】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年5月16日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師川崎元太さんチャチャッと作れる炒め物!高菜の漬け物がアクセント。高菜風味の野菜炒め・材料(2人分)豚...

【作ってみた】DAIGOも台所【ベーコンと春菊の炒め物】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2023年1月11日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師河野篤史さんにんにくしょうゆ味の中華風炒め。たっぷ...

林修の今でしょ講座 ニラレシピ【ニラの豆板醤炒め】作り方
テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」(2022年2月22日放送)ニラのおいしい食べ方特集栄養たっぷりの「ニラ」の旬は今、甘くておいしいんです。ニラの生産者さんおすすめのニラ料理!農家さんの食卓...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】家政婦志麻さんのレシピ13品【まとめ】2022.6.10放送
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年6月10日放送)サバンナ高橋の別荘で絶品料理連発出川哲郎さん、滝沢カレンさん、福地桃子さん大絶賛!実際に作れるようにレシピにまとめ...