【作ってみた】相葉マナブ【無限カブ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】相葉マナブ【無限カブ】作り方・レシピ

無限カブ 相葉マナブ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年2月13日放送)
埼玉県三芳町のカブ特集

ツナを加えて無限に食べたい!
作り置きにもピッタリな一品です。

相葉マナブのカブレシピ【まとめ】作り方はこちら!

無限カブ・材料(3~4人分)

  • カブ:小2個
  • ごま油:小さじ1
    ※お好みの油でOK
  • ツナ缶:1缶
  • 鶏がらスープの素:小さじ1/2
  • かつお節:お好みの量

無限カブ・作り方

①カブは皮つきのまま薄めの半月切りにする。葉はみじん切りにする。

②油を熱したフライパンで、葉がしんなりするまで炒める。

③ボウルに移し、ツナ、鶏がらスープを混ぜ合わせる。

④器に盛り、かつお節をのせて完成です。

【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]

ポイント

カブの葉は栄養豊富
β-カロテン、カルシウムなどが含まれています。

新鮮なカブは皮つきのままで
歯ごたえが良く仕上がります。

作ってみた感想

ごま油の風味とカブのシャキシャキがおいしい!

お好みの油で炒めたら、また風味が変わりますね。

お好みでガーリックを加えたり、白ごまを加えるアレンジも良いですね。

これは作り置きしておきたいです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

箸が止まらない無限レシピ【5選】