テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」
(2022年7月31日放送)
レシピ:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さん
梅の風味で夏にピッタリ!
オクラを加えたしょうが焼き、おいしいですよ。
オクラと豚の生姜焼き・材料(2人分)
- オクラ:8本
- ステーキ肉(豚肩ロース):180g
塩:ふたつまみ
小麦粉:小さじ2 - たまねぎ:1/4個
- ごま油:大さじ1
- 梅肉:8g
- (合わせ調味料)
おろししょうが:30g
しょうゆ:大さじ1
砂糖:小さじ1
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
オクラと豚の生姜焼き・作り方
①オクラはガクを取り除き、半分に切る。
②ステーキ肉は食べやすい大きさに切り、塩をもみ込む。小麦粉を薄くつけておく。
(※今回は薄切り肉で代用)
③たまねぎは薄切りにする。合わせ調味料を混ぜておく。梅干しはタネを取り包丁で叩く。
④フライパンにごま油をひき、豚肉、オクラ、たまねぎを炒める。
⑤肉に火が通ったら、合わせ調味料を加え、全体を混ぜて梅肉を加える。
⑥全体を炒め合わせたら火を止める。お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■オクラと豚肉は相性が良い
オクラのネバネバが、豚肉のたんぱく質の消化・吸収を助けます。
■梅肉のほどよい酸味がさっぱり
作ってみた感想
しょうがの風味とさわやかな梅の酸味が夏にぴったり!
これはごはんがすすむおかずです。
今回は薄切り肉で代用しましたが、ステーキ用の厚さのある肉で作ればガッツリ系おかずになりますね。
しょうが焼きにオクラ、カサ増しにもなってとてもおいしかったです。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。