テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年5月26日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 紫藤慧さん

喫茶店で出てくるような本格ピラフを伝授です。
カレーピラフ・材料(2人分)
- ロースハム(1cm厚さ):80g
たまねぎ:50g
マッシュルーム:4個
オリーブオイル:小さじ2 - 温かいごはん:300g
オリーブオイル:小さじ2 - スイートコーン:50g
塩:小さじ1/2 - (合わせ調味料)
カレー粉:小さじ1と1/3
ウスターソース:小さじ2
トマトケチャップ:大さじ2
おろしにんにく:小さじ1/3 - (仕上げ用)
黒こしょう:少々
カレーピラフ・作り方(調理時間:約20分)
①ロースハム、たまねぎは1cm角に切る。マッシュルームは6等分に切る。

マッシュルームの軸がかたい時は、切り落としてください。
②合わせ調味料を混ぜておく。
③フライパンに油を熱し、①の具材を加える。中火で全体に焼き色がつくまで炒める。
④さらに油、温かいごはんを加え、ほぐすように炒める。
⑤スイートコーン、塩を加え、強火で炒め合わせる。
⑥フライパンの真ん中をあけて合わせ調味料を入れる。少し炒めて、香りが出てきたらごはんを加える。
⑦黒こしょうを入れて全体が混ざるように炒める。お皿に盛りつけて完成です。
ポイント
■マッシュルームで風味とおいしさアップ
■調味料の香りを出す
しっかり調味料を炒めたあと、ごはんを加えます。
まとめ
どこか懐かしい味のするピラフが完成。
調味料をしっかり炒めたので、香りも良くまろやかでおいしいです。
お店のような味わい、ぜひ挑戦してみたいですね。

参考にして作ってみてくださいね。
DAIGOも台所 カレーレシピ【4選】

【作ってみた】DAIGOも台所 レンジで【コクうま豚バラカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年4月29日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんレンジで時短!煮込...

DAIGOも台所【コーンクリームカレー】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年4月14日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 大西章仁さん毎日の献立の悩みをみんなで解決!「大好きなカレー!たまには違うアレンジで食べたい!」料...

DAIGOも台所 電子レンジで【濃厚トマトチキンカレー】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年6月24日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんレンジで作れる濃厚なカレー。おすすめです!山本ゆりさんのおすすめレシ...

【作ってみた】DAIGOも台所【レンジで簡単キーマカレー】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年11月25日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんゆりさんが自宅で...