テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「きょうの料理」
(2022年4月27日放送)
レシピ:料理研究家 森田三和さん

のり、わさび、和風がおいしい!
焼いたパンで作るサンドイッチです。
アボカドのりわさびトーストサンド・材料(1~2人分)
- 食パン(8枚切り):2枚
- 焼きのり:1/4枚
- アボカド:1/2個
- 千切りキャベツ:40g
- レタス:1~2枚
- 塩:少々
- (わさびマヨ)
マヨネーズ:大さじ1/2
わさび:少々
アボカドのりわさびトーストサンド・作り方

①アボカドは薄切り、キャベツは千切り、レタスは大きめにちぎる。わさびマヨを混ぜておく。

②食パン2枚を重ね、トースターで3~5分こんがり焼く。

2枚重ねて焼くので、片面だけ焼き目がつきます。

③食パンの焼き目のない面にわさびマヨを薄く塗る。のり、アボカドをのせて塩をふる。

④レタス1/3量をのせてマヨネーズをかける。キャベツ半量、マヨネーズ、レタス半量、キャベツの順に重ねる。

⑤もう一枚のパンにもわさびマヨを塗り、レタスをのせて、④に重ねる。

⑥半分に切って完成です。

※崩れないようにラップで包んで切りました。
ポイント
■キャベツとレタスを重ねる
■キャベツの代わりに千切りにんじんでもOK
作ってみた感想
緑色の層がきれいなサンドイッチが完成。
アボカドとわさびマヨネーズの相性バッチリです。
はさんだのりが良い感じ。
トーストしたパンが香ばしくておいしかったです。

みなさんもぜひ作ってみてく出さいね。