テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年4月8日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん

旬の菜の花とトロトロ卵。
簡単でおいしい、おすすめの料理です。
菜の花のウッフブルイエ・材料(1~2人分)
- 菜の花:1/2束
お湯、塩 - (卵のソース)
卵:1個
生クリーム:30cc - (仕上げ用)
黒こしょう、粉チーズ
菜の花のウッフ・ブルイエ・作り方(調理時間:約8分)
①菜の花は食べやすく切って塩ゆでする。水気を絞っておく。

(卵ソースを作る)
②冷たいフライパンで卵をほぐし、生クリームを加えて泡立て器でよく混ぜる。

③弱火にかけてヘラで混ぜながら加熱して、トロトロのスクランブルエッグ状にする。


卵のソースが完成しました。
(盛りつけ)
④お皿にソースを丸く広げ、ゆでた菜の花をのせる。

⑤黒こしょう、粉チーズをふって完成です。


卵を絡めながらめしあがれ!
ポイント
■卵と生クリームをしっかり混ぜる
■卵は弱火で加熱する
■フランスのスクランブルエッグ
ウッフは卵、ブルイエは「ぼやけた」という意味。
作ってみた感想
弱火でゆっくり加熱したふんわりソース。卵が口の中でとろけます。
ほろ苦い菜の花と卵がよく合う!
粉チーズと黒こしょうのアクセントがおいしく感じます。
春を感じさせるおしゃれな一品でした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
菜の花のおすすめレシピ【4選】

【作ってみた】DAIGOも台所【厚揚げと菜の花の煮込み】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2023年1月18日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師河野篤史さん菜の花を使った中華風の煮込み。ごはんの...

【作ってみた】dai-docoro☆ベジタ【菜の花のごま和え】作り方・レシピ
TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2022年1月30日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラオーナーシェフ鈴木浩治さん簡単・おいしい・栄養満点レシピをご紹介。旬の食材を使った、ミシュラ...

【作ってみた】10分簡単ランチ【菜の花のカルボナーラ風うどん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ東京「なないろ日和」(2022年3月29日放送)レシピ考案:DELISHKITCHENフードスタイリスト吉野千穂さん10分以内お昼ごは...

dai-docoro☆ベジタ【菜の花のたらこスパゲティ】作り方・レシピ
TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2022年1月23日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラオーナーシェフ鈴木浩治さん簡単・おいしい・栄養満点レシピをご紹介。旬の食材を使った、ミシュラ...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】家政婦志麻さんのレシピ13品【まとめ】2022.4.8放送
日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年4月8日放送)女子でもガッツリ春の新食材SP北村匠海さん、松本まりかさん、森川葵さんが大絶賛!まんぷくも5品作ってみました。伝説の...